Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

IXY_30S ガジェット

Canon IXY 30S レビュー:コンデジには珍しいセミオート機能を試す

投稿日:


IXY 30Sには、IXYシリーズに初めてセミオート機能が付きました。つまり、Avモード(絞り優先)とTvモード(シャッタースピード優先)の2種類です。これらは絞り/シャッタースピードを決めたら自動的に対応するシャッタースピード/絞りの数値をカメラが調整してくれます。
というわけで、ためしにスローシャッターを試してみました。Tvモードでシャッタースピード遅めに設定してみます。外で思いついて撮影したので三脚などを持ち合わせていなく、道路脇の柱にカメラを固定して撮っていますので中途半端な写りなのは勘弁してくださいw
IMG_0903
シャッタースピード:2sec


IMG_0905
シャッタースピード:6sec
IMG_0906
シャッタースピード:8sec
カメラをちゃんと固定できてないのと、空がまだ少し明るくてコントラストが弱かったのでヘッドライトやテールライトの流れを強調できませんでしたね。まあ、こんな感じの写真も撮れるってことでw
エントリーモデルのコンデジでこんな機能付けるって事自体がチャレンジですよね。面白いなぁ。
Canon デジタルカメラ IXY30S
B003LVY88U
B003LVY88UB003LVY88UB003LVY88UB003LVY88U

-IXY_30S, ガジェット

執筆者:

関連記事

PCライフにピッタリ馴染む「Olasonic TW-S5」のサイズと音質

先週発売されたばかりのOlasonic TW-S5Bですが、みんぽす経由で発売前からモニター利用させていただいております。USBでMacBookにつないだ瞬間から音の良さ、USBバスパワーとは思えない …

史上最も設定が簡単になった「Eye-fi mobi」(プレゼント有り)

すっかりブログを書くのが遅れてしまいましたが、以前Eye-fi Pro X2 Class10 16GB発表イベントに参加させていただいたご縁でお声がけいただき、これまた新製品の「Eye-fi mobi …

革のカメラストラップ購入/これプレゼントに良いかも!

ずっと、カメラ(E-300)が壊れてて忘れてましたがつい先日E-520を買って思い出しました。去年の11月、自分の誕生日にカメラストラップを買ったのでした。ずっと、付属のストラップを使ってたんですが、 …

Canon IXY 30S レビュー:夜間撮影で高感度カメラの実力は?

先日参加したブログイベントからCanon IXY 30Sを1ヶ月間モニター利用させていただいております。今回は2回目のレビューとして夜間の撮影で高感度の性能を試してみました。 オダギリジョーのCMもバ …

こんなん欲しかった!6000円で買える万能メディアプレイヤー・上海問屋の「DN-MP8626L」人柱レビュー

GIGAZINEの記事を見て怪しさ満点だったけどw、6000円以内なので人柱もありだなと思って衝動買いしてみました。メモリーや各種変換器などを販売していることで有名な上海問屋ですが、「DN-MP862 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク