Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 漫画

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 1巻(衣谷 遊)

投稿日:


本屋に行ったらこんなん見つけて即書いした!
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (1) (KCデラックス) (コミック)
4063758931
攻殻のコミック!?なぜに今?
と思ったらヤンマガで連載やってたんですねー。

衣谷遊によるコミック版が連載中。第1部を週刊ヤングマガジン2010年第2号より2010年第14号まで連載し、第2部からは姉妹誌月刊ヤングマガジンへ移行し、2010年4月14日号より継続。

via: 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX – Wikipedia

これは知りませんでした。


S.A.Cのテレビアニメを割と忠実にコミック化した感じです。すでにDVDも持ってますし内容的には知ってるものなんですが、これはもうコレクターというレベルで買わざるとえない感じ。まあ、もともとは士郎正宗ファンなので、攻殻のコミックといえば脚注だらけでゴミゴミしてて「なんだこの読みにくさは!?」みたいなのが普通だと思っているので、衣谷遊 著のこのコミックの読みやすい感じは逆に違和感を覚えますが、まあ読みやすいし(テレビの)攻殻らしさはでてると思うので割と受け入れやすいものかとおもいます。
最後におまけで「タチコマなヒビ」が入っているのもポイントです。
タチコマファンにもぜひオススメな漫画ですよー。
ってか、1巻てことは続くんだよね?何巻までいくつもりだろか。
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (1) (KCデラックス) (コミック)
4063758931
超合金 電脳超合金タチコマVer.1.2
B001K6JSS8
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX 1
B0026Q8EKE
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX 2
B0026Q8EKY

-レビュー, 漫画

執筆者:

関連記事

PHOTOGRAPHICA VOL.14

フォトグラフィカは、本屋に行ってたまたま出てると嬉しい雑誌NO1です。 あれ?今回から表示のデザイン変わったかな? 紙質もなんかツヤツヤした感じになりました。

PLUTO 7巻

手塚治虫原作、浦沢直樹著の人気漫画の最新刊がでてたので読みました。 PLUTO 7 (ビッグコミックス)浦沢 直樹 無駄にイケメンのエプシロンが大活躍する本巻は、美男子好きにははずせない内容になってま …

ハイパフォーマンスWebサイト —高速サイトを実現する14のルール

会社で課題図書として回ってきたので(笑)早速読破したのですが、これは過去ナンバー1で役に立った技術本といってもいいかもしれない。 ハイパフォーマンスWebサイト ―高速サイトを実現する14のルールSt …

マーケティングとPRの実践ネット戦略

発売されたばかりの「マーケティングとPRの実践ネット戦略」を読みました。 マーケティングとPRの実践ネット戦略神原 弥奈子 平田 大治 ボクはWEBエンジニアなので、マーケッターや広報向けに書かれてい …

flick!3(フリック)

▼ flick!3(フリック) (エイムック 2130) 創刊号から買い続けている flick! の vol3が出たので早速読みました。 今回メインの特集は百花繚乱ますます面白くなってきているアンドロ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク