Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

PHOTO GRAPHICA (フォト・グラフィカ) 2010年07月号

投稿日:


PHOTO GRAPHICA (フォト・グラフィカ) 2010年 07月号 [雑誌] (雑誌)
B003IWB41Q
月刊とかじゃないから大体いつも偶然買うパターンの写真雑誌です。


今回は特集が「日本人の肖像」ということで、これでもかというほどポートレートの連続です。
人を撮るのが苦手な自分としては、ただただスゲーなーとしかいえないんだけど、その写真をとっている瞬間のその場所の雰囲気とか想像すると自分にはできないなぁ・・・とか。
PHOTO GRAPHICA (フォト・グラフィカ) 2010年 07月号 [雑誌] (雑誌)
B003IWB41Q

-レビュー, 書籍

執筆者:

関連記事

花写真 – 上手になるための18のルール

初めて写真のHowTo本を最後まで読みましたw “初めて” ってのは冗談じゃなくて本当。 だって仕事帰りの電車の中で30分くらいで読み終えたもん。 ・花写真―上手になるための1 …

ラクガキ・シンキング・ワークショップin房総開催!ボクがイベント運営をやる理由

8月ももう終わりますね。どうもヤガーです。 すっかりブログのペースが月1くらいになってしまい意識低い系ブロガー(笑)な感じですが、もちろん何もしていないわけではなくて主に地元でたくさんの企画に関わって …

房総ラクガキツアー(1) いせもとCafeのスープカレー(木更津市)

前回の記事に書きました通りタムカイズムのタムカイさんを房総にお招きして、8月25日にラクガキ・シンキング・ワークショップin房総を開催しました。せっかく房総に来ていただいたのでいくつか房総の良いところ …

視覚マーケティングのススメ

めずらしく、デザインの本を読んでみました。 視覚マーケティングのススメ (アスカビジネス) というのも、実は[N] 【開催】ネタフル x シカマケ = ブログデザイン勉強会【募集】という勉強会に参加さ …

「視覚マーケティング実践講座」発売開始です!

先日、ブログデザイン勉強会が本になります!としてお知らせしました「視覚マーケティング実践講座」がついに発売開始となりました。執筆に参加した事もあり、タイミングよく出版元のインプレスさんから見本誌が届き …

スポンサードリンク

スポンサードリンク