Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

週刊ダイヤモンド 7/17号 ツイッターマーケティング入門

投稿日:


週刊 ダイヤモンド 2010年 7/17号 [雑誌] (雑誌)
B003R1BV2K
普段読まない雑誌でもTwitter関連が掲載される場合はチェックしたりしています(たまに拙作ツールが載ってたりするので)。


で、最近はビジネスツールとしての利用方法が広まってきているためか、そういった書籍/雑誌も増えているわけです。週刊ダイヤモンドもTwitter特集を組んだことがありますが、今回はマーケティングにターゲットをしぼっているようで、Twitterを使ったマーケティング事例や、Twitterマスター数人からのアドバイスも掲載されています。
また、TwitterだけでなくmixiやYouTubeなどのソーシャルメディアでの事例も多数のっており、各ソーシャルメディアのサービス規模や主要なユーザー層などを分析していてマーケターにはとても分かりやすい図になっていると思います。

-レビュー, 書籍

執筆者:

関連記事

すまん、東京タンメン トナリがおいし過ぎて毎日食えるわ

ラーメン大好きヤガーです。ちょっとどころじゃなく太り過ぎだし健康を害している感もあり控えてはいるのですが、寒くなるとどうしても食べたくなっちゃいますよね。 んで、最近特に好きなのがタンメンの有名店「東 …

超時空要塞マクロス

超有名なのに意外と見たことなかったシリーズw 本当はフロンティアを見ようと思ったんだけど、ちゃんと順番通りに見たい質なんです。

PHOTOGRAPHICA VOL.14

フォトグラフィカは、本屋に行ってたまたま出てると嬉しい雑誌NO1です。 あれ?今回から表示のデザイン変わったかな? 紙質もなんかツヤツヤした感じになりました。

flick!3(フリック)

▼ flick!3(フリック) (エイムック 2130) 創刊号から買い続けている flick! の vol3が出たので早速読みました。 今回メインの特集は百花繚乱ますます面白くなってきているアンドロ …

BRUTUS (ブルータス) 12/15号 はYoutube特集

最近、Youtubeに関連するエントリーばかり書いている事もあって、コンビニで見つけて迷わず買いました。 内容は下記ページで立ち読みできますよ。 マガジンワールド | ブルータス – BR …

スポンサードリンク

スポンサードリンク