Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

YouTube 技術情報

YouTubeが、もはや誰得な4k画質を準備中

投稿日:


YouTubeから久しぶりにビックリなニュースw

Today at the VidCon 2010 conference, we announced support for videos shot in 4K, meaning that now we support original video resolution from 360p all the way up to 4K.

via: YouTube Blog: What’s bigger than 1080p? 4K video comes to YouTube

現時点での最高画質FullHD(1080p)の4倍にあたる 4096 x 2304 px の画質を準備中だそうです。


すでにサンプル動画がUPされているもよう。

embedのプレイヤーにはまだ4k画質を見るための「Original」メニューは存在しないみたいですが。
fmt番号は「38」が割り振られるようで、fmt_mapにも反映されています。
正式ローンチの際はYouTube HD Suiteなど各スクリプトにも反映可能って事になりますが・・・
この画質を普通に再生できるPCは存在するのか?
試しにサンプルをDLして、ローカルでVLCを使って再生したりしてみましたが、まあカクカクどころの話じゃないわけで。そこまで求めてないんだけどなぁとか。
ついでに、ffmpegで見てみたコーデックなど諸情報。

  Duration: 00:01:53.69, start: 0.000000, bitrate: 6566 kb/s
Stream #0.0(und): Audio: aac, 48000 Hz, stereo, s16
Stream #0.1(und): Video: h264, yuv420p, 4096x2304, 23.98 tb(r)

うーん、本当に何ターゲットなんだろうか。

-YouTube, 技術情報

執筆者:

関連記事

yagerに足りないもの

チミに足りないものというジェネレーターがあったのでやってみました。 「感謝」と「心の余裕」かぁ。 何かグサッとくるなぁ。

no image

Google:GmailからPOPで外部のメールを取得する「Mail Fetcher」

Gmail にまたまた便利な機能が追加されてた(いつのまにか)。 Gmail では、Gmail 以外の他のアカウントからメールを取得できます。 最大で 5 つのアカウントからのメールを 1 か所で表示 …

MacBookの暑い夏を冷却台で乗り切る

いやー最近どんどん暑くなってきてたまに30度超えたりしてますよね。 この時期になるとノートPCの熱はマジで殺人的なわけですが、ボクのMacBookユニボディは初めての夏到来にはりきって発熱しております …

no image

DBでソートの対象となるカラムはデータ型に注意すべき

当たり前なんだけど、意外とハマる可能性がある気がするのでメモ。 例えば、以下のようなテーブル(test)があるとします。 id name 1 太郎 2 次郎 3 三郎 10 花子 11 良子 で、以下 …

no image

はてなブックマークのコメント一覧非表示機能についてのツッコミ

はてなブックマークのコメント一覧をブックマークされる側のページにmetaタグを書く事で非表示にできる機能が付きました。 ・はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について – はてなブッ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク