Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

YouTube 技術情報

YouTubeが、もはや誰得な4k画質を準備中

投稿日:


YouTubeから久しぶりにビックリなニュースw

Today at the VidCon 2010 conference, we announced support for videos shot in 4K, meaning that now we support original video resolution from 360p all the way up to 4K.

via: YouTube Blog: What’s bigger than 1080p? 4K video comes to YouTube

現時点での最高画質FullHD(1080p)の4倍にあたる 4096 x 2304 px の画質を準備中だそうです。


すでにサンプル動画がUPされているもよう。

embedのプレイヤーにはまだ4k画質を見るための「Original」メニューは存在しないみたいですが。
fmt番号は「38」が割り振られるようで、fmt_mapにも反映されています。
正式ローンチの際はYouTube HD Suiteなど各スクリプトにも反映可能って事になりますが・・・
この画質を普通に再生できるPCは存在するのか?
試しにサンプルをDLして、ローカルでVLCを使って再生したりしてみましたが、まあカクカクどころの話じゃないわけで。そこまで求めてないんだけどなぁとか。
ついでに、ffmpegで見てみたコーデックなど諸情報。

  Duration: 00:01:53.69, start: 0.000000, bitrate: 6566 kb/s
Stream #0.0(und): Audio: aac, 48000 Hz, stereo, s16
Stream #0.1(und): Video: h264, yuv420p, 4096x2304, 23.98 tb(r)

うーん、本当に何ターゲットなんだろうか。

-YouTube, 技術情報

執筆者:

関連記事

MacBook (13-inch, Aluminum, Late 2008) のメモリを8GBに増設

つい最近、新しいMacBook Airが出たり、もうちょっと前にはMacBook Proも出てたりしますが、iPad2を買ったばかりだしお金の余裕もないのでまだまだしばらくはMacBook (Late …

no image

CotEditorのスクリプトメニューでPHPを起動する方法(便利なサンプル3つ付き)

なんか、エディタの話ばっかりでスミマセンw 秀丸 for Macに思いを馳せつつも、いまんとこMacのエディターはCotEditorで落ち着いてます。シンタックスカラーはもちろんのこと、dankoga …

Google:Gmailが携帯からも使えます

日本語でも3キャリアに対応したようです。 メールの閲覧、返信 — いつでもどこでもメールを閲覧、作成できます。Gmail はお使いの端末に合わせて最適化されるので、どこからでもメールにアクセスできます …

動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる)

[2008/11/24:追記] もっと新しいバージョンの記事も書いたので、こちらもよろしければお読みください。 ・動画を楽しもう!(HandBrake 0.9.3 でYoutubeのHD動画からDoc …

no image

YoutubeのHD動画をembedするブックマークレット@drikinさん

「dolipo」のエントリーを書いた時に大変ウマウマさせていただいた、drikinさんのブログで、YoutubeのHD動画をブログなどに張り付けるembedタグをHD動画に対応させてくれるブックマーク …

スポンサードリンク

スポンサードリンク