Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー ワーナーオンデマンド

ワーナーオンデマンド:Macでレンタル視聴してみた

投稿日:


今月、AMN経由でモニター利用させてもらっているワーナーオンデマンドですが、期限ギリギリな感じですがレポートしてみます。ワーナーオンデマンドではストリーミングで視聴する「レンタル販売」と、ダウンロードして視聴する「売り切り販売」の2種類あるのですが、ボクは普段使っているMacではレンタル視聴にしか対応していないとの事なので、レンタル視聴で試して見ることにしました。
ちなみに動画を視聴するためにはポイントを購入しておく必要があります。
マイページからクレジットカード決済で簡単にポイントチャージできます。
購入してみたのは「ハリーポッターと謎のプリンス」です。では、そのようすをスクリーンショット付きでどうぞ。
購入画面
レンタルと売り切り、字幕と吹き替えの違いで4パターンのボタンが表示されているので間違えずに選択しましょう。
ボクは「レンタル」の字幕版、一番上の赤いボタンを選択しました。


購入内容確認
購入内容確認画面が表示されました。内容を確認して「購入」をおします。
番組購入完了
番組完了の表示がでます。ポイントの差し引きも終わっているようです。
「戻る」を押します。
購入画面に戻る
購入画面に戻ってくると、先程赤いボタンだったところが緑の「視聴する」ボタンに変わっていました。
2サイズ選べるようですが、高画質の2Mbpgを選択してみました。
視聴画面
別ウィンドウが開いて視聴が始まります。
レンタル購入の場合は、Flashプレイヤーによるストリーミング再生になりますが、2Mbpsということでブラウザでオンライン視聴する分には必要十分な画質・音質だと感じました。もちろん、フルスクリーンモードでの再生もできますので、大きなモニターに映し出せば大画面でも楽しめますね。まあ、画質については十分とはいえ大きなモニターや液晶テレビなどに映し出すと、DVDくらいの画質になると思うので地デジに慣れた目で見るとキツイものがあるかもしれません。
情報画面
プライヤーの右上にある(i)マークを押すと、動画の情報を見ることができます。配給会社自体がサービス提供しているのでこのあたりの情報の質が他の動画サービスと差別化できる部分かと思いました。

おまけ

Mac版では売り切りダウンロードはできないということですが、売り切りのリンクが出ているので購入してみたら、購入できてしまいました。え、できないんじゃないの?で、購入してみると動画をダウンロードできるのですが、wmv形式の動画がダウンロードされました。もちろんこれはDRMで保護された動画なのでMacのプレイヤーでは視聴できませんでした。(だったらダウンロードさせないでほしいのですが・・・)ただ、試しにffmpegで動画情報をみてみたらフォーマット仕様だけは確認できたので掲載しておきます。
ちなみに対象動画は、前回の記事でも紹介したルーニー・テューンズです。

Duration: 00:21:36.78, start: 5.000000, bitrate: 2974 kb/s
Stream #0.0: Audio: wmav2, 44100 Hz, stereo, s16, 128 kb/s
Stream #0.1: Video: wmv3, yuv420p, 640x480, 2872 kb/s, 29.97 tb(r)

約3Mbpsの画質でVGA(640×480)サイズ、標準画質ですからほぼDVDと同等と言った感じでしょうか。

まとめ

夜中にみていましたが、ストリーミングが途切れるようなこともなくスムーズな再生でした。ユーザーが増えてきたときや、混み合う時間帯などにどのくらいのパフォーマンスなのかは気になりますが、正規の方法で視聴できる動画サービスとしては十分な質をしていると感じました。
とりあえず、モニターとして最低限のレポートとして書きましたが、Windowsでの売り切り視聴や、携帯での視聴についても時間があれば追記したいと思います。

-レビュー, ワーナーオンデマンド

執筆者:

関連記事

すまん、東京タンメン トナリがおいし過ぎて毎日食えるわ

ラーメン大好きヤガーです。ちょっとどころじゃなく太り過ぎだし健康を害している感もあり控えてはいるのですが、寒くなるとどうしても食べたくなっちゃいますよね。 んで、最近特に好きなのがタンメンの有名店「東 …

「三代目まる助(新宿)」でつけめん

お昼時に通りがかりで入ってみました。 今年の夏は暑かったので、つけめんそんなに好きじゃないのに結構食べてます。だって、スープ飲むと汗とまんないし…

マキコミの技術

[N]ネタフルのコグレさん、[mi]みたいもん!のいしたにさんのゴールデンタッグが、あのクチコミの技術の続編となる本を出されたということで、これは読まずにはいられないとワクワクしながら読みました。とい …

房総ラクガキツアー(4) 九州ラーメン友理(ゆり)の九州ラーメン・長崎ちゃんぽん・皿うどん(木更津市)

8月25日のラクガキ・シンキング・ワークショップin房総の裏で実施されていた房総ラクガキツアーの第4弾はラーメン屋さん! お昼はもう絶対ラーメンと決めていました(笑)目的地はラクガキワークショップにご …

クラリオン Smoonavi NX710レビュー02:ナビゲーション機能を使ってみる

みんぽすさん経由でモニター利用させてもらっている、クラリオン Smoonavi NX710のレビュー2回目は実際にナビを使ってみました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク