Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

YouTube_HD_Suite 開発実績

YouTube HD Suite更新(HTML5対応)

投稿日:


youtube_loves_html5
また、YouTube HD Suiteが動かなくなったという連絡をもらったので修正しました。調べていると、前に中途半端に対応していたHTML5版のソースにすごく似ている気がするのですよね。というか、HTML5にしているつもりはなかったんですがFirefox3.6、Chrome9ともに勝手にHTML5版のヘッダーがでているし、対応ブラウザは強制的にHTML5版に移行するようになったのかもしれません。
というわけで、HTML5版でもちゃんと動くように修正してあります。

  • YouTube仕様変更への対応
  • HTML5でちゃんと動きます!
  • チャンネルページで表示を切り替えると画質アイコンが表示されない件に仮対応

インストール、アップデートはこちらからどうぞ。
http://userscripts.org/scripts/source/39167.user.js
※Firefox+Greasemonkey、Safari+GreaseKit、Google Chromeで動作確認しています。


ちょっと急いで対応したのもあり、動かなくなっている部分もあるかもしれません。
引き続きおかしい部分があったら報告お待ちしております。
Apple Apple TV MC572J/A
B004BR2CL8
Apple Remote MC377J/A
B002TOJH8Q

-YouTube_HD_Suite, 開発実績

執筆者:

関連記事

Youtube Downloader の利用状況

雑誌にも載ったりして結構評判の良さそうなYoutube Downloaderですが、今現在の様子を報告してみます。

YouTube HD Suite を修正しました(2009-02-13)

YouTubeをとにかく最高画質のHDで楽しみたい人のためのGreaseMonkeyスクリプト「YouTube HD Suite」を更新しました。 主な変更点は下記の通りです。 1)修正:再生ページ( …

【追記あり】YouTube HD Suite を修正しました(チャンネル対応他)

【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 【2009/06/30:追記】 旧チャンネル画面で画質アイコンが表示されない問題に対応しました。ご迷惑をおか …

英→日、日→英を自動的に判断して翻訳してくれるYahoo!Pipesとブックマークレット

ブログのネタを探したり、仕事で調べものをしているとちょっと英日/日英の翻訳したいって事があります。そんな時にブックマークレットかなんかで簡単に変換できると便利です。 単語だけであれば、英辞郎の結果を表 …

no image

ブログのエントリーをmixi日記に自動投稿する「RSS2mixi」

自分が文章を書く場所はほとんどこのブログだけなのですが、mixiにも外部ブログ設定をしてエントリーを表示されていました。ただ、この外部ブログではリンクが表示されるだけで内容を読むためにはこのブログに飛 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク