Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

YouTube_HD_Suite 開発実績

YouTube HD Suite更新(HTML5対応)

投稿日:


youtube_loves_html5
また、YouTube HD Suiteが動かなくなったという連絡をもらったので修正しました。調べていると、前に中途半端に対応していたHTML5版のソースにすごく似ている気がするのですよね。というか、HTML5にしているつもりはなかったんですがFirefox3.6、Chrome9ともに勝手にHTML5版のヘッダーがでているし、対応ブラウザは強制的にHTML5版に移行するようになったのかもしれません。
というわけで、HTML5版でもちゃんと動くように修正してあります。

  • YouTube仕様変更への対応
  • HTML5でちゃんと動きます!
  • チャンネルページで表示を切り替えると画質アイコンが表示されない件に仮対応

インストール、アップデートはこちらからどうぞ。
http://userscripts.org/scripts/source/39167.user.js
※Firefox+Greasemonkey、Safari+GreaseKit、Google Chromeで動作確認しています。


ちょっと急いで対応したのもあり、動かなくなっている部分もあるかもしれません。
引き続きおかしい部分があったら報告お待ちしております。
Apple Apple TV MC572J/A
B004BR2CL8
Apple Remote MC377J/A
B002TOJH8Q

-YouTube_HD_Suite, 開発実績

執筆者:

関連記事

動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)

【2009/10/23:追記】 YouTubeの仕様変更により一時動作しなくなりました。下記ページを参考にアップデートしてください。 YouTube仕様変更に伴う自作ツールのアップデート(YouTub …

Ustreamのリニューアルに「Ust DL」を対応させました(一部MP4ダウンロード可能)

【2012/01/03:更新】 Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。 Ust DL 公式ページ 8/25にUstreamのリニューアルがあったようで画面の見た …

「ツイポーート/twport」が週刊アスキー2010/1/5-12号に掲載されました

昨日発売の、週刊アスキーでツイポーート /twportを紹介していただきました。 しょこたんが表紙でお正月っぽい雰囲気になっています。気が早いねw 「おもしろツイッターサービス52」というコーナーで取 …

携帯で渋滞マップを確認できるスクリプトを公開します

GWに思い付いて適当に作ったスクリプトなんですが、もしかしたら誰かの役に立つかもしれないので公開します。 車で遠出する時はネットで渋滞情報を調べたりするのですが、「渋滞」でググってでてくる下記のサイト …

動画を楽しもう!(Youtube のHD動画を色/サイズをカスタマイズした上でembedできるブックマークレット)

少し前にdrikinさんが作られたYoutubeのHD動画をembedするブックマークレットを紹介しました。 で、モダシンさんからHD動画がなかったらSD動画のembed出してほしいとか、いしたにさん …

スポンサードリンク

スポンサードリンク