Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2011年02月ランキング

投稿日:


201102_analyze
2月は10本のエントリーを書きました。日数の少ない中で1月と同じ本数なので割と検討したほうかと。あと、PVも10万を超えてきてますがfacebookネタの投下が割と効いているみたいですな。
それでは早速ランキングの発表です。

2011年02月アクセス数TOP10

  1. [→] UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet
  2. [→] ソーシャルメディアに共有するボタンの設置方法(Twitter、facebook、mixi、GREE、Evernote)
  3. [→] UstreamのRecordedをダウンロードできる「Ust DL」はUserScriptでもイケます
  4. [↑] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか
  5. [↓] 電車の遅延証明書はインターネットで発行できる
  6. [↑] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)
  7. [↓] ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法
  8. [新] 新しいFacebookページにStatic iframe形式でタブを追加する方法
  9. [新] facebookの新プロフィール画面で、写真をうまく使ってデザインする方法
  10. [新] facebookのファンページを作る時に気をつけたい細かい話

ランキングにもfacebook関連がギリギリ3エントリー入っていますね。
Facebookページの手引きみたいな見られ方をしているっぽいですが、本当に企業からの注目が高い事が分かります。
引き続きウォッチしていこうと思います。

-お知らせ, ランキング

執筆者:

関連記事

携帯から小ネタを更新する「mini」コーナー始めました

ちょっと前に携帯が嫌いと書いたばかりなんですが、携帯メールから簡単にブログに投稿できるモブログの機能を追加しました。

PC・GIGA (ピーシーギガ) 2009年03月号で「YouTube HD Suite」が紹介されました

掲載報告が続きますが、「YouTube HD Suite」がPC・GIGA (ピーシーギガ) にも掲載されていました。 PC・GIGA (ピーシーギガ) 2009年 03月号 [雑誌] なんと1ページ …

2009年07月のランキング

7月は10本のエントリーを書きました。ここ数年で一番書いてません。 先日も書いた通り忙しかったのと体調不良でブログどころではなく放置しっぱなし。なんか、もうブログの書き方を忘れかけてるくらいやばいです …

no image

2007年08月のランキング

今月は計39本のエントリーを書きました。その内、miniコーナーは10本。miniを除いても1日1本のペースなのでなかなか頑張ったかな。夏休みがあったのですが、帰省・旅行で長い期間外出する場合でも携帯 …

2009年09月のランキング

9月は17本のエントリーを書きました。シルバーウィークがあったりして休日が多かったせいか、家族と出かけている時間が長くてあまりエントリーを書けなかった気がします。そしてその連休中あたりで一家そろって風 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク