Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ultimate_ears ガジェット

Ultimate Ears Mobile Boombox Bluetooth スピーカー 「WS800」「WS500」タッチ&トライレポート

投稿日:


P1060435
昨日参加したロジクール社「Ultimate Ears」ブランドの新製品タッチ&トライ ブロガーイベントでイベント当日(4/9)に発表され、4/19発売開始予定のワイヤレススピーカー新製品のレポートをお送りします。実はこの製品は当初のイベント内容には含まれていなかったのでサプライズ発表といったところでしょうか。まったく、事前知識なく目の前に現れたのでフレッシュな気持ちで試しましたよ。

Mobile Boombox WS500

まずは、手のひらサイズが可愛い小型のワイヤレススピーカー「WS500」です
P1060496

  • Bluetooth対応のコンパクトワイヤレススピーカー
  • 8つのBluetooth機器を登録可能
  • 2つのBluetooth機器と同時接続可能
  • マイク内蔵でハンズフリー通話可能
  • 充電式で10時間の長時間再生が可能

P1060510
目覚まし時計みたいなサイズで、とにかく可愛いです。
P1060516
前からスピーカー部
P1060515
後ろから。主電源とmicroUSB端子。スピーカー入力もできそう!
P1060517
横にはUEのロゴ
P1060518
上部に+ーのボリュームボタンとBluetoothペアリング用のボタンが。
たくさんの人と一気にBTペアリングをやろうとすると混乱するので同じテーブルで一人づつ試してみました。セキュリティコードなしで簡単にペアリングできました。音量としてもこのサイズとしてはビックリするほどのパワーがでていて好感触。これキャンプとかに持って行きたいなぁ。
参考価格:9,800円
いいなぁ〜〜〜、いいなぁ〜〜〜

Boombox WS800

つづいては、ラジカセのような横長サイズ「WS800」です。
P1060495

  • Bluetooth対応のワイヤレススピーカー
  • 8つのBluetooth機器を登録可能
  • 3つのBluetooth機器と同時接続可能
  • アルミ、ステンレス、ゴムの素材にこだわったプレミアムな質感
  • 充電式で6時間の長時間再生が可能

P1060440
メタリックなデザインといい、少しラウンド型のフォルムといいApple製品との親和性を考えてそうだなぁ、と思ったら案の定そんなシーンがパネルに写ってましたw
P1060439
ただ、ちょっと丸すぎるかなっていうのと、横の青いゴム部分がポップすぎて好みではなかったかも・・・。可愛いというには少し大きいし。
P1060530
横のBluetoothボタンを押して、
P1060533
青い光が点滅したらペアリングします。
P1060537
さて、その実力派というと・・・いや、かなりのパワーですよ!
コンポシステムがあるかのような重厚なサウンドで結構圧倒されました。このボディからよく鳴るなぁという感じ。
3つ同時にBT接続できるようなので、1つが再生終わったら別の端末が再生開始ってことが簡単にできます。パーティーとか人がたくさん集まる場で自分のiPodとかiPhoneとかから気軽にBGMを選べたら楽しそう。特に音楽好きな仲間で集まることが多い人は結構ハマるかもね!
参考価格:24,800円
うーん、自分用には用途が思い浮かばなかったっす。

まとめ

思いがけずスピーカーの新製品を手にとることもできたんですが、小型でハイパワーみたいなのが技術的にどんどん進歩してるんだなぁというのを肌で(耳でw)感じました。
国内発売は4/19からとのことですが、海外ではすでに先行販売されており輸入品についてはすでに購入可能なところもありますね。
AppleStoreで取扱がありましたのでこちらをご紹介します!
Ultimate Ears Boombox ワイヤレス Bluetooth スピーカー WS800
Ultimate Ears Boombox ワイヤレス Bluetooth スピーカー WS800
Ultimate Ears モバイル Boombox Bluetooth スピーカー WS500
Ultimate Ears モバイル Boombox Bluetooth スピーカー WS500

-ultimate_ears, ガジェット

執筆者:

関連記事

Amazonでお得に買える低価格カメラ関連アクセサリー5選

カメラは大好きなんですけど、やっぱり色々買い揃えるにはお金がかかるんです。良い物はそれなりのお値段がすることは理解した上で、とりあえずコスパの高いアイテムをAmazonで揃えたい!って人にオススメしま …

SIMフリー版Xperia mini ST15i を香港から輸入しました

今年の1月に意を決して購入したXperia rayですが、Twitterなどではつぶやきましたが、洗濯機に回されましてお亡くなりになりました。ポケットにrayを入れたままその辺に放置していたパンツを、 …

あえて1年以上型落ちのアクションカメラJVC ADIXXION GC-XA2購入!コスパすごい!

あまりブログを書かなくなっておりますが、何気にちょこちょこガジェットというかカメラ関連の機材は買っていたりするのですが、前から広角のアクションカメラが欲しかったところお財布との相談によりかなり値下がり …

Lenovo IdeaPad U350 モニターまとめ

AMN経由でレノボのノートPC「IdeaPad U350」をモニター利用させていただきました。2週間という短い間ですが、触ってみた感想をまとめておきます。 ・Lenovo IdeaPad U350 を …

PCで情報収集に使っていた3サービスが、Xperiaで十分まかなえてる!

ボクは普段どこにいくにもMacBookを持ち歩いているので、基本ネットはPCでやりますが、Xperiaを購入してから少しずつモバイルに移行しつつあります。で、PCで最も使用頻度が高かったのが、Twit …

スポンサードリンク

スポンサードリンク