Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

ブロガーサミット2013はいよいよ明日開催。ヤガーも参加予定!

投稿日:


2013-08-23_blogger_summit_00
日本で主要なブログサービスが開始されてからちょうど10周年ということもあり、ブロガー1000人集めてデカイイベントやろうってことみたいです。お世話になっているアジャイルメディア・ネットワークさん主催でもありますし、折角ご招待いただいたので土曜ですが参加する予定です。


2013-08-23_blogger_summit_01
著名なブロガーさんや、ブログサービスの運営者さんなどが多数集まって複数のセッションが設定されています。

タイムスケジュール
各セッションのメインモデレータ:
中山 記男 エアロプレイン アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 ブロガーリレーション担当
四家 正紀 裏4k アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 シニアコンサルタント
徳力 基彦 tokuriki.com アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 代表取締役社長
13:00~ オープニング
13:20~ パネルディスカッション1 「ブログ~この10年~」
パネリスト(各セッションの掲載名 順不同):
清田 いちる氏  小鳥ピヨピヨ ギズモード・ジャパン初代編集長(現長老)
岡田 有花氏  フリーライター/IT戦士
Otsune氏  Otsune ネットウォッチャー
佐々木 大輔氏  アルカンタラの熱い夏 LINE株式会社、執行役員
14:10~ パネルディスカッション2 「個人ブログからブログメディアへ」
パネリスト:
新野 淳一氏 Publickey ITジャーナリスト/Publickeyブロガー
村井 智建氏&宮下 泰明氏 AppBank APPBANK株式会社
伊藤 春香氏  「はあちゅう主義。」 美容クーポンサイト「キレナビ」編集長
堀 正岳氏  Lifehacking.jp ブロガー・研究者
15:10~ パネルディスカッション3 「ブログサービスの近未来」 パネリスト:
貝塚 健氏 ヤフー株式会社 企画本部 サービスマネージャー
寺崎 宏氏 NTTレゾナント株式会社 メディア事業部 ソーシャルサービス部門 主査
関 信浩氏 シックス・アパート株式会社 代表取締役CEO
吉田 健吾氏 株式会社paperboy&co. 常務取締役/ 株式会社ブクログ 代表取締役社長
16:00~ パネルディスカッション4 「ビデオブロガーの今」
パネリスト:
ジェット☆ダイスケ氏 ガジェット☆ダイスケドットコム ビデオブロガー
アリケイタ氏 ビロガー アリのチャンネル ビデオブロガー
佐々木あさひ氏  YouTube sasakiasahi メイクアップパフォーマー
タムカイ氏 ブログ「タムカイズム」企画運営 / 「ブロネク!」広報担当(自称)
17:20~ パネルディスカッション5 「ブログライフバランス」
パネリスト:
メレ山メレ子氏  メレンゲが腐るほど恋したい ブロガー/「メレンゲが腐るほど恋したい」運営
岡田 康宏氏  サポティスタ サポティスタ主宰
野間 恒毅氏 ワンダードライビング 「ワンダードライビング」主宰/ワンダーツー(株)代表取締役
津田 大介氏  津田大介公式サイト ジャーナリスト/メディア・アクティビスト
18:10~ パネルディスカッション6 「ブログを書くということ」
パネリスト:
コグレ マサト氏  [N]ネタフル ブロガー/浦和レッズサポーター。
いしたにまさき氏 [mi]みたいもん! ブロガー/ライター/アドバイザー/内閣IT広報アドバイザー
松村 太郎氏  tarosite.net ジャーナリスト/キャスタリア株式会社 取締役
粟飯原 理咲氏 アイランド株式会社 代表取締役社長
18:50 第一部終了予定
19:00 第二部 ブログ10周年記念パーティー(懇親会21時終了予定)

また、イベント前から主催者である徳力さんや、やまもといちろうさんからの茶々が入っていたりして、このへんの記事も読んでおくと面白いかも。
[徳力]なんで私はむやみやたらと無茶なイベントの企画ばかりしてしまうのか #ブロガーサミット
「ブロガーサミット」とかってのを8月24日に徳力基彦さんが開催するみたいです: やまもといちろうBLOG(ブログ)
[徳力]どうせやるならブログバトルサミットとか、ネット炎上サミットの方が盛り上がるんじゃないかというご提案に対するお返事  #ブロガーサミット
ブロガーサミットにはブロガーじゃない人にも来て欲しいのですよ実は | エアロプレイン
[徳力]ブロガーサミットで私が表現したいのは、「ブロガー」は特殊な存在ではなく、車を運転する「ドライバー」と同じで、選択してるかしてないかの違いでしかないということ。
ボクはというと懇親会までは残れなそうなので、ひと通りのセッションをまったり聞いて過ごそうかと思っております。恐らくボクが良く読んでいるブログの運営者さんたちもたくさん来場されるんだろうなと思います。もし、このブログを読んでくださっている方で参加される方いらっしゃったら@yagerとかに一声かけていただければ是非ご挨拶させていただきたいです!
多分こんなTシャツ着ていきますw
2013-08-23_blogger_summit_02
シルクスクリーンでTシャツ作るワークショップで自作したもの。
ああ、これもブログ書いてないや。へへへ。

-ブログ, 日記

執筆者:

関連記事

映画『BECK』は原作漫画をリスペクトした青春ロックな作品だった

・9月4日(土)公開!『BECK』 いつもお世話になっているAMNさんで、映画『BECK』劇場鑑賞券プレゼントキャンペーンに当選してしまいました。子どもができてからは映画館に行く機会が全くなくなってし …

初めての礼服選び:20代後半のリアルなメンズフォーマル事情

ワタクシくらいの年(28)になると冠婚葬祭いろいろなイベントが発生して、お金がいくらあっても足りないっちゅーねんとボヤきたくもなります。が、今年は親族の結婚式が3つも控えているのでそうも言っていられず …

フェイス女学園で好き放題言われてみた

[mi]みたいもん!で面白いジェネレーター系サービスが紹介されていました。 グラビア写真が人気(なのか微妙)の喪服ちゃんから、めずらしくサイトのお仕事の報告がありました。 via: ツンデレでからみづ …

【ニキョティ】二拠点生活という(ライフ|ワーク)スタイル。

2月に取材を兼ねて1日利用させていただきこのブログでも紹介した、千葉県富津市にあるシェアアトリエ&コワーキングスペースの「KANAYA BASE」の記事に思った以上の反響がありました。 オーシャンビュ …

no image

派遣屋らしい外国人に英語で声かけられた

今日のお昼休み、コンビニにお昼ご飯買いに行った帰りになぜか外国人から声をかけられました。 天気も良い事だし、「欧米か!」と突っ込みたくなるような爽やかさで、フレンドリーな挨拶で終わるかと思いきや、よく …

スポンサードリンク

スポンサードリンク