Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

Amazonのほしい物リストから、初めてプレゼントもらった!

投稿日:


DSC_0651
先日、YouTube HD Suiteの更新にかまかけて、Amazonの公開ほしい物リストにリンクして「何かくれー!」って書いておいたら本当に買ってくれた方があらわれました。こういう形での贈り物は初めてだったもので、驚くとともにかなーり嬉しかったのでエントリーしちゃいます。
上の写真のようにちゃんとプレゼントラッピングとメッセージカードとかも付けられるんですね。いやー気が利いてます!


んで、いただいたものはというと・・・
DSC_0652
「シェア」ですね。
実は積ん読が結構たまっちゃってるんですけど、ありがたく読ませていただきます。
本当にありがとう!>@wata_n
さて、yagerのかばんにはまだ若干の余裕がございます。
われこそはという方は遠慮なさらずに下記ページからポチっとなしてみてくださいw
yagerにプレゼント係
シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略
4140814543

-ブログ, 日記

執筆者:

関連記事

やまもといちろう×イケダハヤト対談イベント。果てなき #ブログ論争 はブログ責任論へ

はい、一応ブロガーを名乗っておりますので行くっきゃ無いでしょ的なノリで行ってまいりました。 ・やまもといちろう×イケダハヤト対談イベント「果てなきブログ論争に意味はあるか」|EventRegist(イ …

携帯を「ドコモ FOMA P905i」に機種変更しました

お正月に、相方が機種変するって言っていたのですが、905iシリーズからは「バリューコース」という支払いコースで本体代金を分割払いにすると、最新機種に初期費用(ほぼ)無料で変更できるって事なので、ついで …

nanacoポイントは正確には1%にならない

コンビニではセブンイレブンをよく使うのでnanacoモバイルを利用しているのですが、今日初めてポイント交換してみました。 そこで分かったことがいくつかあったので書いときます。

「ソーシャルストリーム全盛時代だからこそ見直すブログ術&一歩踏み出すマキコミ術 Presented by Six Apart」で思ったこと

去る9月1日(木)に、ネタフルのコグレさん@kogureと、みたいもん!のいしたにさん@masakiishitaniがソーシャルメディア・ブログについてのセミナーをやるということで参加してきました。 …

『「スラムダンク」が中国にもたらしたもの』を読んで

普段あまりチェックしていないサイトで「スラムダンク」の文字を見つけて反応してしまった。 1990年代、日本動漫(アニメ・漫画)「セーラームーン」が中国の少女たちを“変身”させていたちょうど同じころ、中 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク