Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

徒然なるままに、1月24日

投稿日:


何かこの頃、運が悪い気がする。
まずはPC。
家用のノートPCはマウスコンピューターなのだがOSが起動しなくなってしまった。ってかWindowsロゴがでてロードが終わったところで再起動してしまう。色々いじったんだけどOSあがらないとどうにもならず、ハードの問題であれば画面自体見えない気がするしやっぱりOS?を疑っている。しかも、メーカー保障がちょうど12月で切れている。そうか、一昨年のクリスマス周辺で買ったんだっけ。う~む、タイミング計算されてるとしか思えない。


あと、自分用のMacBookの中の写真を間違って消してしまったり。まあ、これはただの操作ミスなんだけどちょっと凹んだ。外部HDDにバックアップはあるけどね。
それから昨日は通勤で行きも帰りも電車が止まった。
しかも別々の路線で別々の理由で。行きは1時間も出社が遅れたんだけど、この頃 MacBook を持ち歩いていてアニメの動画が入っていたのでそれを観たりして何気に楽しみながら待っていたりしたのだが…。
ふ~む、何か憑いてるかなぁ。

-ブログ, 日記

執筆者:


  1. pinoco より:

    そこまで気にすることでもないのでは??
    むしろマウスPCなんてあたしがつけたとき駄目だったんだからあたしのほうが‥(堂々巡り)
    無事マウスでつなげたよ。さてさてどうなるかね。

  2. yager より:

    >pinocoさん
    とりあえず、XP再インストールで復活して良かった。
    めでたしめでたし。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

相方のお好みを把握する方法

(分からない人には分からないと思いますが、解説少なめで進みますw) 彼のPCの全ドライブを対象に「.jpg」「.bmp」「.mpg」「.avi」「.wmv」「.rm」で検索だ!! via: 痛いニュー …

話題のPCメガネ「JINS PC」をお試し中

えらばれているパソコンメガネNo.1 | JINS PC® 普段からPCの前にベッタリのIT業界で特に話題になっているJINS PCを購入しました。PCのモニターやスマホの画面など発生するブルーライト …

no image

ピーカン=快晴って意味だけど、語源って何だろ

いやー、梅雨も開けたようでピーカンの良い天気だねー! ん、まてよそもそもなんでピーカンっていうんだっけ?

六厘舎@東京ラーメンストリートでつけめん

東京駅まで来たので、ずっと食べてみたかった六厘舎のつけめんにチャレンジしてきました。 東京ラーメンストリート | 東京駅一番街 −First Avenue Tokyo Station− ここはいつも行 …

no image

その結果

前の記事で書いた通り、週末考えて月曜日に入社する会社を決めて返事をしました。 社名は公表しません(近しい人には別途…)がもちろんweb系です。 脱受託!のはず。まあ、会社的には一部受け仕事もあるでしょ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク