Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

iPad2 ガジェット

iPad2とベストマッチ!Incase Origami Workstation for Apple Wireless Keyboard

投稿日:


_8062615
iPad2を買った後、日本人には「風呂の蓋」でお馴染みのSmart Coverを購入しました。
しばらくたってソフトウェアキーボードではやっぱりPCと同等のタイピング速度はでないという結論にいたり(当たり前か;;)Bluetoothキーボードも購入しました。Smart Coverはスタンドの役割も果たすのでこれでいいかと思いきや、Smart Coverは “縦方向” のスタンドにはならないんです。長い文章を書く場合、iPad2を縦長に使いたい場合もあるのでどうしようかと思っていたのですが、iPad2のスタンドになりつつキーボードケースになる商品があることを知り購入しました。


_8062617
右:Smart Cover付きのiPad2(白、16GB)
左上:Incase Workstation for Apple Wireless Keyboard
左下:Apple Wireless Keyboard
_8062618
新しく購入したBluetoothキーボードです。
薄い!そして、やっぱりAppleだなっていう美しい計上です。
_8062619
んで、これがキーボードケースですね。
キーボードの根元の丸い部分がケースに挟まるようになっていてぴったりフィットします。
_8062620
マジックテープで留めます。
キーボードが薄いのでコンパクトなケースはもってこいですよね。
_8062621
このケースの蓋側に折り込み線みたいのが入っていて、左右の角をガイドに沿っておることができます。
そして、マジックテープで角をつなぐと、あら不思議!スタンドに早変わり。
_8062622
iPad2を横向きに置くと、さながらミニパソコンって感じですね。
キーボードケースとスタンドを兼用してるってのがすごく気に入っています。
それから、このセットがあれば開発こそできないものの、長く文章を入力するのも苦じゃなくなりますから、セミナーや勉強会などでメモを取るのにいいかも!バッテリーもMacBookより全然持ちますし、これは助かる!
というわけで、このセット多分定番なんだと思うんですが、かなりオススメですよ!


-iPad2, ガジェット

執筆者:

関連記事

Canon IXY 30S レビュー:晴天の土手でシーンモードを試してみた

先日参加したブログイベントからCanon IXY 30Sを1ヶ月間モニター利用させていただいております。今回は1回目のレビューとしてお散歩しながらシーンモードを試してみました。 とりあえず、ブラブラ歩 …

Raspberry Pi 4 Model B 8GBでライブ配信(1) USB接続のWEBカメラ映像をFFmpegで保存してみる

ブログご無沙汰しております。ヤガーです。 本業のWEB開発と並行して、リモートワーク推奨の影響でライブ配信などの需要が高まっており、以前よりイベントなどで配信をしていた関係で様々な形式でのライブ配信方 …

錆!歯車!針金!強烈なインパクトのあるグランジでスチームパンクなiPhone5ケース

パッと見でギョッとしてしまうデザインのiPhoneケースを見つけたのでご紹介。 ユニークなデザインのデジタルアイテムを色々作っているバード電子さんが作ったiPhoneケースはなんと「錆」!最先端のモバ …

「ルパン三世vs名探偵コナン」つながるフィギュアコレクション全10種をコンプリート!

少し前にコンビニで見かけてから集めていた食玩が全種類揃いました! ジョージア上出来人生劇場|つながるフィギュアコレクション ジョージアの缶コーヒーにオマケで付いてくるルパンとコナンのコラボフィギュアで …

コンデジ界のスーパーカー!Canon IXY 30S ブロガーミーティングに行ってきた

明日5月27日発売のキャノンのコンパクトデジカメIXYの新製品をいち早く触れるイベントがあるということで、アジャイルメディアさん経由で参加してきました。 ・5月25日(火)開催:「IXYはついに高感度 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク