Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Bookmarklet Greasemonkey Ust_DL 開発実績

UstreamのRecordedをダウンロードできる「Ust DL」はUserScriptでもイケます

投稿日:


【2012/01/03:更新】
Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。
Ust DL 公式ページ

UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet [C!]
先月公開した、Ustreamをダウンロードするブックマークレットがなんだかんだですごい広まってしまいましたw。APIなどで正式に公開されているインターフェイスでないので自粛モードで書いたつもりだったんですが・・・。で、Ust側もトラフィックがどんどん増えているのかCDNサーバを増設したっぽく、一部動画がダウンロードできないという報告をたくさんいただいたのでスクリプトのアップデートを行いました。
Show Download Links
Downloadリンクが3択になってしまいました><
これはFLVが保存されているサーバがいくつか種類があるのですが、そのどれかを特定する方法が分からないので全部並べているというダサイ状態です。決してダマしリンクをしようとしているわけではないのですが、どれかが正解です。最近アップロードした分に関してはDownload2かDownload3になることが多いようです。
使い方は続きにあります。

Ust DLをブックマークレットとして実行する

まずは、下記リンクをお気に入りに登録してください。
Ust DL
※以前、ブックマークしている人はやり直す必要はありません。
録画ページ(http://www.ustream.tv/recorded/*)でブックマークレットを実行すると、このエントリー初めにあるスクリーンショットのようにダウンロードリンクが表示されますので、どれかが当たりwでダウンロードできます。ダウンロードされる動画ファイルはflv形式なので専用プレイヤーが必要です。

Ust DLをUserScriptとして実行する

で、詳しい人は気づいてると思うんだけどこのブックマークレットの本体はuserscripts.orgに保存してあって、UserScriptとしてもちゃんと動作します。
Ust DL at userscripts.org
あえて説明していなかったんですが、170回もインストールされてますね。恐るべし。
インストールは下記リンクからどうぞ。
http://userscripts.org/scripts/source/70394.user.js
※Firefox+GreaseMonkey, Safari+GreaseKitで動作確認しています。
※ついでにChronium for Macでも動く用にしたので多分Google Chromeでも動きます。
UserScriptとして登録しておけばいちいちブックマークレット実行する手間が省けて幸せです。

まとめ

耳タコだと思いますが最後に書いておきます。
違法アップロードされた動画をダウンロードする行為は違法になります。
本スクリプトのご利用は自己責任でお願いします。
また、ダウンロードできない動画情報がありましたらお寄せ下さい。
すべてに対応できるわけではありませんが、解決できるかもしれません。
IN YOUR FACE viewbase flexible holder for iPhone
B003FGMG62
SANYO ハイビジョン 防水デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-CA9 ブラック DMX-CA9(K)
B001QS187E
ロジクール ウェブカム C200
B002HK3LPC

-Bookmarklet, Greasemonkey, Ust_DL, 開発実績

執筆者:

関連記事

no image

豊田正史さんとTwitterと「SL.JS」

なぜか、部屋とYシャツと私風のタイトルになっている点はスルーして下さいw SL.JSの評判を確認していると、な、なんとSLコマンドの生みの親である豊田正史さんがTwitter上で言及して下さっているの …

よく使うサイトに色々情報を追加するGreasemonkey「More Info」シリーズ

昨晩の悲劇に耐えながらもエントリー書いてみますよ。 Google ChromeでUserscriptが動く、Greasemetalなんかが出てきているので、自分がFirefoxで使っているGrease …

AmaQuickブックマークレット版として復活!

AmaQuick開発者のヤガーです。 Chrome拡張機能としてGoogleウェブストアに公開していたAmaQuickですが、2016年11月ごろに突然Google側からBAN(公開停止)されました。 …

「Gyazo on Twitter RSS」TwitterにGyazoを張り付けているPostをダラ見するpipes

またまた、サクッとPipes作りました。 ・Pipes: Gyazo on Twitter RSS Twitterに貼られているGyazo画像ってかなり個人的なものが多い気がするので、他人のデスクトッ …

no image

Ustreamアーカイブの保存期間が30日間に変更/Ust DLのこれから

昨日、Ustreamからアーカイブ動画の保存時間を30日に短縮するとアナウンスがありました。  2014年10月10日以降、アーカイブ映像(録画ビデオ )の保存期間が変更され、作成から30日が経過した …

スポンサードリンク

スポンサードリンク