Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

Google:Gmailをストレージとして使用するFirefox拡張「Gspace」

投稿日:


Gmail は 無料で 2GB 以上のスペースを利用できる便利なWEBメールサービスなのだが、その容量をオンラインストレージとして利用してしまおうというアイデアからなるツールがこの「Gspace」です。
Gspace

Gspace turns the 2GB of your Gmail account into free online storage. With Gspace you can manage unlimited Gmail accounts to store all type of files within its simple, user friendly interface.

Gspace


Gmail は既に招待状がなくても登録可能になっているため事実上複数のアカウントも持つ事もできます。つまり、通常使っているアカウントの他にストレージ専用のアカウントを取得して使ったりすれば 2GB をフルで使えるワケです。
複数の場所で作業する場合の共有フォルダとして使ったり、画像や動画専用の保存スペースに使ったり、バックアップ用に使ったりと、用途は色々考えられそう。
みなさんも使ってみては?

■参考

 ・WEBの神?Google情報局: Gmailのスペースをオンラインストレージとして使える「Gspace」(for Firefox user)
 ・thebadtiming.com » Gmail + Firefox = ファイルストレージ GSPACE
 ・Tadaoh Blog: gspace: Gmail File Space
 ・GSpace (firefoxの拡張)|Vine Linux 4.1(あめぶろ)
 ・[N] FirefoxでGmailをストレージとして使う「Gmail File Space」
 ・徒然なるままに » Gmail File Space
 ・おもにパソコンのこと: FireFox – Gspaceをつかってみる

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

カレンダーメーカーを試してみました

体内メーカーの仲間にカレンダーメーカーができたんだと。 やってみた。 ・yagerのカレンダー オレって浪費家だったんだ。 しかも、買い物してるの平日だし。 仕事どうした?ん?

ガンダム占い

Yahoo!占いにガンダム占いってのがあったのでやってみました。 誕生日と血液型のデータを入力して導き出す宇宙世紀型の占い……それがガンダム占いです! 統計に基づいて全人類を48種類のガンダムキャラク …

no image

OKWaveでいつの間にか添削されてました

リファラーチェックしてたら、OKWaveでオレが前に書いたJavaScriptのTipsに関してやりとりが行われていた。 ・IE7にてポップアップ画像が画面一杯に表示されてしまう。・firefoxだと …

Twitter公式携帯サイトでメールからツイートできると聞いて…

モバツイッターの影に隠れて公式なのにあまり知られていないTwitterの公式携帯サイトで「メールでツイート」機能が実装されたようです。 日本の携帯電話に向けたTwitter公式サイト( http:// …

no image

第35回PHP勉強会に参加します

もう本日になってしまいましたが、念願のPHP勉強会に初参加する予定です。 ・第35回PHP勉強会 – events.php.gr.jp 申し込み日をすっかり忘れていたのですが、2日前の金曜 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク