Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

イベント 技術情報

AMN3周年記念パーティーに行ってきました #amn

投稿日:


今日、ブログクラブやイベントなどでお世話になっているアジャイルメディア・ネットワークさんの3周年記念パーティーがあるということで渋谷まで行ってきました。

アジャイルメディア・ネットワークは、2010年2月13日をもって、創立3周年を迎え
ました!

創立記念日からはやや時間が経ってしまいましたが、日頃イベントやモニターなどにご参加いただいているブロガーの方々やお世話になっている方々への感謝の気持ちを込め、ささやかながら3周年記念パーティーを開催させていただきたいと思います。

via: AMN3周年記念パーティーのお知らせ|AMNからのお知らせ|ブログ|Agile Media Network

募集定員200名で恐らくそれ以上いたような感じなので、会場となった渋谷Xanaduはすごい熱気でした。
IMG_0810
こんな感じ、もうほとんど身動きできないっていうw


IMG_0805
代表の徳力さん「カンパーイ!」
AMNの会社紹介、サービス紹介から徳力さんの乾杯、それから途中AMNスタッフの方の紹介なんかもあってアットホームな感じでした。しかし、とにもかくにも人が多すぎてドリンクやフードを取りに行くのもやっとな感じw
会場ではなかなか移動できないような状態でしたが、ブログ界隈ではお馴染みの方々や、Twitter上でしかやりとりしたことがなかった方などにご挨拶することもできたのでとても有意義に過ごさせていただきました。
改めて、3周年おめでとうございます。
これからもブログ会を引っ張っていくような活動に期待しています!

-イベント, 技術情報

執筆者:

関連記事

綾鷹(あやたか)「KAMONジェネレーター」で家紋つくった

今更ですが、最近ドライブ中に綾鷹(あやたか)飲んで思い出したので、「家紋ジェネレーター」試してみました。

twitterライクなwebサービス(Jaiku,もごもご,haru,Timelog,DooViiチャット)

twitter にハマりすぎて twitter のサーバメンテ中に似たようなサービスに移行してまで「つぶやき」を続けたい人々がたくさんいるようですね。実際、twitter 大当たりにあやかって類似サー …

2012年末のブラウザシェア、あるいは、IEそろそろ無視していいか問題

さて、長年ウェブ開発者を悩ませているIE(Internet Explorer)のおかしな挙動とデザイン崩れ。デザイナー・マークアップエンジニアにおきましては、新しいWEBサイトを作る度に推奨環境にIE …

no image

明日の時事通信セミナー:爆発するソーシャルメディアに参加します

参加費8000円のところで正直迷ってたんですが、無料で行ける事になったので行ってきます。ブログ、SNS、Second Life(セカンドライフ)、YouTubeなどなど盛り沢山ですねぇ。 ・爆発するソ …

携帯電話キャリア・ドメイン一覧

WEBサービス開発などで必要になったので、情報をまとめます。 今後もできるかぎり更新していきます。 メールのドメイン指定拒否・許可などでも参考にしてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク