Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

綾鷹(あやたか)「KAMONジェネレーター」で家紋つくった

投稿日:


今更ですが、最近ドライブ中に綾鷹(あやたか)飲んで思い出したので、「家紋ジェネレーター」試してみました。
家紋ジェネレーター


作り方は「氏名(ひらがな)」と「生年月日」を入力してボタンをポチッとするだけなので簡単。

本名+生年月日でやってみると

本名で作った家紋
【笹竹】 笹竹紋のあなたはとにかく真っ直ぐな心の持ち主。周りの変化に流されることもなく、ひたすら目的を果たす能力があります。仕事もプライベートも安定した地盤さえあれば、予想以上の能力を発揮するはずです。多少、熱しやすく冷めやすいのが難点ですが、曲がることなくそのまま、真っ直ぐ進んでください。
→真っ直ぐなんだそうです。熱しやすく冷めやすいっていうのは、たまに占いの類いででてくるんだけどあまり実感がない。どうなんだろ。

サイト名+サイト開設日でやってみると

サイト名で作った家紋
【山脈】 山脈紋のあなたは何事にも動じない強い意志、高い理想、さらにそれを実現できる行動力を持ち合わせています。山のようにどしっと構えたその雰囲気から、多くの人々に頼りにされるはずです。小さな事に囚われず、広い視野をもって生活すれば、多くの人から慕われる温かい人生が送れることでしょう。
→どっしりしているらしいです。多くの人に頼りに・・・されてないと思うぞ。
 いや、そういうブログになるように頑張れという事と受け止めておきます。

たくさんの人が家紋つくってます

ざっと検索してもたくさんの人が試したみたいです。
実際当たっているんですかねぇ。
「綾鷹」公式サイトのKAMONジェネレーターで遊んでみた – GIGAZINE
[ス] 家紋ジェネレータ
家紋ジェネレーター – PiPELiNEぶろぐ
小太郎ぶろぐ:オリジナルの家紋を作り出す家紋ジェネレーター
A2_CIRCUIT blog: 家紋ジェネレーター
MarkeZine:◎名前と生年月日から オリジナル家紋を作成する「家紋ジェネレーター」
家紋ジェネレータ – achama

SEO対策!?

こういった、ジェネレーターの類いはブロガーなど、Webを活用している人たちに響かなければキャンペーンの効果が下がってしまいます。

1つは、パーマリンクが存在すること。すべてがFlashで出来ているホームページには、パーマリンクが存在しないことが多いです。パーマリンクとは、コンテンツの場所を示すURL(URI)のことです。これがあることで、コンテンツの内容とURLが結びつくことになります。

また、代替えのコンテンツがしっかりと用意されています。ここには、整然とテキストで商品内容が書かれています。

via: SEO対策がされている綾鷹(あやたか)の家紋ジェネレーターの裏側 : ネットPR.JP – netpr.jp –

抜け目ないですねぇ。

-技術情報

執筆者:


  1. よしきみ より:

    yagerのブログは私の知らない面白いものが沢山紹介されていますね。
    感心します。
    ちなみに、私の家紋はサソリでした。
    そんなにワイルドな生活ではないですが。。。

  2. yager より:

    >よしきみさん
    情報は集めようと思えばいくらでも集まるもんです。
    方法の問題なので、誰でもできると思うのです。
    サソリですか。
    オレは蠍座ですが、関係ないですね。
    う〜ん、当たってるんだか当たってないんだか。

  3. ackix より:

    綾鷹の家紋ジェネレーター お茶のおまけサイトぉ!

    綾鷹 家紋ジェネレーター(オフィシャルサイトの家紋診断)をしたあとに、 綾鷹(あ…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

Google から AdSense の掲載方法に問題があると指摘されたので問い合わせてみる

育児ブログリブクリの方に張っているAdSenseの広告ユニットについて、掲載方法に問題があるとメールがきたので返信してみる事にした。

PHP + Mac + Bookmarklet でスクリーンキャプチャしてサムネイルとか

ターミナルを立ち上げて、おもむろに「screencapture test.png」と入力してreturnキーを押下すると画面全体のキャプチャ画像が「test.png」として保存されることになります(P …

Googleスプレッドシートのチェックボックスを便利に使う方法

2018年中旬、Googleスプレッドシートにチェックボックス機能が搭載されました。エクセル同様に、計算式やGAS(Google Apps Script)による高度なカスタマイズで、ビジネスの効率化に …

no image

新型MacBook(Late 2008) は10月23日に到着予定

15日に発表されてソッコー注文した新型MacBookなんですが、まだ手元には届いていません>< BTOはUSキーボードだけなのですが、注文時点で「5〜7営業日で発送」となっていました。

PageRank が 4 に、SEO TOOLS では A 評価になりました

このブログは自分の実験場所的な意味もあるので、SEOとか色々やってみては効果を確認するというサイクルを、自分のペースでゆるーく実践しているのですが、昨日久しぶりにSEO TOOLSをチェックしてみたら …

スポンサードリンク

スポンサードリンク