Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

E-520 ガジェット

オリンパスE-300が故障して中古のE-520を購入

投稿日:


20110110_1_01
2004年12月に発売されてすぐに購入したオリンパス初のデジタル一眼レフカメラのエントリー機であるE-300は、なんともう丸6年も使っていたんですね。6年も酷使し続けてればそりゃ壊れるよ・・・とも思うのですが、年末前からシャッターを切っても黒い画像だけが保存される状態になってしまっていました。超型落ちの製品だし修理に出したところで修理代だけかかるので、思い切って買い換えることにしました。
最近では小型のミラーレス機が流行っているし、フルHD動画が撮影できる機種もすごく気になっているのですがそこまで買う気持ちもお金もないし、とにかく早く代わりが欲しかったので中古にすることに。カメラも進化が早い分、型落ち品の値下がりが激しいので、探せば手頃な値段でデジイチを持つことくらいは難しくありません。
フジヤカメラ、マップカメラなどネットでちょくちょくチェックしていたんですが、中古品は巡りあわせの妙もあるわけで、結局はカメラのキタムラで購入してきました。全然忘れていたのですが、E-300もキタムラで買ったんでした!後で保証書みてビックリw
OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-520 ボディ E-520
B0019DIDA6


購入したE-520はかなり状態が良く価格はボディのみで20,800円でした。中古の相場では少し高いかもしれませんが、型落ちの中でも2008年5月発売のE-520は比較的に新しく、在庫もあまり見かけた事がありません。偶然でかけている先で寄り道できる店舗で新入荷していたみたいなので、ほぼ即決で買ってきました!
買って帰ってきたら、付属品がそっくり全てE-410のもので店舗から郵送してもらうことになったり(まだ届いていない)少しトラブルはありましたが、いいタイミングで良い買い物ができたなと。それほど新しい機種ではないので、特に機能のレビューはするつもりはありませんが、また写真を撮るのが楽しくなっているのでいくつか写真をUPしていけたらいいなと思っています。
とりあえず、ファーストショット的に近所を散歩しながら撮った写真をいくつか貼り付けておきます。




OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-520 ボディ E-520
B0019DIDA6
Transcend 600倍速CFカード 32GB 永久保証 TS32GCF600
B002WE4HJW

-E-520, ガジェット

執筆者:

関連記事

DocomoのAndroid携帯Xperia(SO-01B)に機種変しました

最近、テレビでもガンガンCMが流れるので気になっている人も多いと思いますが、4月1日に発売されたばかりのドコモのAndroid端末であるXperiaに機種変更しました。もともとドコモユーザーで家族割り …

ロジクール社「Ultimate Ears」ブランドの新製品タッチ&トライ ブロガーイベントに行ってきた

Fans:Fansでロジクールの「新作イヤフォン・ヘッドフォン タッチ&トライ ブロガーイベント」の募集が出てたので応募したところ見事当選したので参加してきました。3月15日に発売されたばかりのイヤフ …

iPhone6sはドコモで機種変更予定だけどモッタイナイから10月になってからゆっくり買う

今月発表されたiPhone6sですが、現在iPhone5sを使っていてちょうど2年縛りが終わるのもあり購入予定です。MNPでの割引が以前よりゆるやかなのと15年以上継続のドコモから10,800円分のク …

FlashtoolのMac版が出てたのでXperia miniをroot化&Android4.0 Ice Cream Sandwichにバージョンアップ

SIMフリー版Xperia mini ST15i を香港から輸入してから8ヶ月余り、相変わらずドコモでiPhoneの夢を引きずりながらもまさに「小ささは命!」なこの端末を気に入って使っているわけですが …

ARROWS NX F-02Gレビュー/高精細5.2インチWQHDディスプレイで写真・動画・本・漫画がなんでもキレイに

Ripreさん経由で富士通の最新Android最新モデル「ARROWS NX F-02G」をモニターさせていただいております。 超高画質ディスプレイ搭載「ARROWS NX F-02G」のモニターレポ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク