Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Greasemonkey YouTube_HD_Suite 開発実績

YouTube HD Suite更新(YouTube仕様変更対応、WebM対応、カスタムファイル名)

投稿日:


YouTube HD Suite新パネル
8月に入ってすぐくらいに行われた、YouTube側の仕様変更により、YouTube HD Suiteが動かなくなっておりましたが、遅ればせながら修正を行いましたのでちゃんと動くようになりました。以下、主な修正点です。

  • YouTubeの仕様変更に対応
  • ダウンロードフォーマットにWebM(fmt=45, 44, 43)追加
  • ダウンロード時のファイル名を好きなように決められるカスタムファイル名機能追加

インストール、アップデートはこちらからどうぞ。
http://userscripts.org/scripts/source/39167.user.js
※Firefox+Greasemonkey、Google Chromeで動作確認しています。
Safari+GreaseKitはLionにしてから試していません。どなたか動作確認されたら教えて下さい。


今回のYouTube側仕様変更ですが、以前より発表されていたGoogle独自の動画フォーマット「WebM」の本格導入といった印象です。各解像度でWebM形式の動画が用意されているので、YouTube HD Suite側でもダウンロード対象に追加しました。とはいえ、まだMP4の方が扱いやすいかもしれませんので、必要な方はチェック入れていただければと思います。
また、今回修正だけではつまらないので久しぶりに新しい機能を付けました。
すごく地味なんですがダウンロードする際のファイル名をカスタマイズできるようになりました。設定パネル「download file name」に好きなファイル名を入れられます。{$title}と書くと動画タイトルに、{$video_id}は動画IDに変換されます。日付なども入れられますので細かい変数の全ては公式ページを参考にしてください。
YouTube HD Suite 公式ページ
あと、細かいリファクタリングも少しばかりしているのですが、もしかしたらバグとかまだあるかもしれません。お気づきの点はお知らせいただけると大変ありがたいです。今回、10日以上スクリプトが使えない状態になってしまったのですが、かなりたくさんの方からメッセージをいただき、愛用している方々の多いことを改めて感じました。気の引き締まる思いもあるのですが、あくまで自分がほしい機能を追究してできたプロダクトでもあるので、そこはこだわって更新続けていきたいと思います。

-Greasemonkey, YouTube_HD_Suite, 開発実績

執筆者:

関連記事

no image

動画を楽しもう!(Youtubeの動画を片っ端からダウンロードするブックマークレット)

Youtubeの動画をダウンロードするツールはたくさんありますが、下記サイトに紹介しているように非常に簡単にFLV形式でダウンロードできます。 どうやらすでに内部的にも Google とくっついている …

AmaQuick v2.0.2公開(表示不具合対応)

ブロガー・アフィリエイター必須のAmazonアソシエイト補助ツール「AmaQuick」の不具合修正対応を行いました。 インストールはChromeウェブストアから拡張機能を追加してください。 Chrom …

AmaQuick v3.0.0 ブックマークレット公開(楽天対応、APIエラー軽減、画像サイズ取得)

かなりお久しぶりの更新となりました。 Amazonアソシエイトの商品紹介リンクをすばやく取得できるAmaQuickをバージョン3にアップデートしました。 AmaQuick 公式ページ | Creazy …

Facebookにアップロードされた動画をダウンロードする方法

先日、Facebook10周年記念、過去3年間の自分を振り返る「LookBack」と早速動画ダウンロードの方法という記事でFacebook動画のダウンロード方法をちょっと調べたのですが、「LookBa …

「YouTube Perfect Embed」YouTubeの貼り付け用コードをXHTML Validでサムネイル付きにするブックマークレット

今日は、YouTubeのダウンロード・・・ではなく、外部ブログなどに貼り付けるためのembedタグを綺麗なコードで出力するためのブックマークレットを紹介します。Perfectっていうのはちょっと大げさ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク