Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

twitter とか tumblr. とか Vox とかを試してみた

投稿日:


最近ブロガーの間で twitter とか tumblr. が流行っているらしい。このクリフォトの更新も波にのってきているとはいえ、ちょっとマンネリ気味なのもあって刺激を求めてこいつらを試してみる事にした。


■twitter
twitter
http://twitter.com/
「What are you doing?」というシンプルな質問に答えるだけのゆる〜いツール。基本的には一言書き込むだけ。あとは友達を作ってチャットというかIMみたいな状態で会話する。
んー、今のところ魅力が良くわかりません。とりあえずPCの前に座っている時は(といっても1日のうちの大半ですが)その瞬間のステータスなんかを書いてみようと思います。そして、ブログパーツとしてクリフォト上にものってとこうと思います。
■tumblr.
tumblr.
http://tumblr.com/
ミニブログとか呼ばれていますが、ブログの投稿方法をすごく簡単にして、表示方法もシンプルにした感じ。Bookmarkletがスゴく良くできていて、画像や動画なんかの引用もすっごい簡単(らしい)。気に入ったサイトとかエントリーとかはdel.icio.usでブクマしてますが、tumblr.でクリップしとくって使い方もありかもー。しかし、手軽なので携帯から更新できないかと思いメールでポストしてみたらすごい不安定だった(betaだし)。ので、ちょっと様子見ようとおもう。
■Vox
vox
http://www.vox.com/
MovableTypeの開発元であるSixApartが運営しているブログサービスなんだけど、公開範囲が設定できたり、動画とかマルチメディア対応が進んでいる次世代ブログ・・・というふれこみで始まって俺もかなり前に登録だけしてたんだけど、tumblr.で携帯からのポストがうまくいかなかったんでこっちのアカウントで試してみた。で、もちろんちゃんと投稿はできたんだけど出力されたHTMLが固定的で気に入らなかったのでボツ。ってかテンプレートのカスタムができないんだよね。どうやらユーザレベルの敷居をさげた(つもり)らしいのだが、もうちょっとカスタマイズしたい俺みたいなのには合わないかも。
そんなこんなで、クリフォトをもう一段階輝かせるためのアイデアを練ってます。続く・・・

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Google:Gmailが携帯からも使えます

日本語でも3キャリアに対応したようです。 メールの閲覧、返信 — いつでもどこでもメールを閲覧、作成できます。Gmail はお使いの端末に合わせて最適化されるので、どこからでもメールにアクセスできます …

ガンダム占い

Yahoo!占いにガンダム占いってのがあったのでやってみました。 誕生日と血液型のデータを入力して導き出す宇宙世紀型の占い……それがガンダム占いです! 統計に基づいて全人類を48種類のガンダムキャラク …

no image

はてなブックマークのコメント一覧非表示機能についてのツッコミ

はてなブックマークのコメント一覧をブックマークされる側のページにmetaタグを書く事で非表示にできる機能が付きました。 ・はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について – はてなブッ …

no image

第3回CakePHP勉強会に参加します

行こう行こうと思いながらなかなか都合が付かなかった勉強会に参加する事になりました。 参加するのは、 第3回CakePHP勉強会を開催します。 CakePHPの活用事例やさまざまなネタで交流し、さらに広 …

Mii Editor で似顔絵作った

会社でMii Editorなるものがあると聞いて試してみたらナカナカ面白かったので、自分の似顔絵も作ってみる事にした。  ・Mii Editor: Create and Edit Mii Charac …

スポンサードリンク

スポンサードリンク