Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

徒然なるままに、10月15日

投稿日:


え〜、タイトルに「徒然なるままに」が付いてる時は、特に内容がないから注意。
徒然なるままに – Google 検索
どうも、最近ブログの更新が滞る。というか調子悪い。
体調悪いのもあるんだけど、何と言うか勘が働かない。
何ともないその日合った事を書くだけの日記は自分の性に合わないので、色々ネタを探したり、コード書いたりしているんだけど、うまくいかない時もあるもんで。
コード書いてたら、思う通りの結果にならなかったり。
ネタ的な事を書こうと思ったら、既出だったり。
後者については事前に他の人のエントリーを見ないという手もあるんだけどね。
・・・何か調べたいんだよね。事前に。
これは性格だ。しょうがない。
というわけで、こういうウダウダした文章を書くとそこそこの行数になってたりするけど、本当に内容がなくて何だかなと思う。「日記」って割り切っちゃえば、こんなんでも良いんだろうけど。それができない自分。何か窮屈に考え過ぎなのか?
で、こんな事を書いているとオレがすごく落ち込んでいるんじゃないかと心配してくれる奇特な方もいるんだけど、もともとダークサイドの住人で、結構ドロドロしたことを考え続けていたりするから大丈夫。しかも、すっごいポジティブ思考なので結果的には前向きに持ち直します。
以上、何も考えずに書いた文章でした。お目汚し失礼。

-ブログ, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ギークが作ったfacebook

休日なので、コードもないし新しいツールの紹介もないエントリーです。 ってか、ちょっと前から考えてたことを書いてみるテスト。 facebookをユーザー目線と、エンジニア目線で触っているんですが、どうも …

鬼嫁シリーズ1:小さな勘違い

ある日突然その事件は起った。(大げさなイントロ) ノー残業デーで早めに帰宅した俺は何とか娘のお風呂の時間に間に合い、先にご飯を食べてからお風呂に入れてあげようということになった。そして、その日のメニュ …

フェイス女学園で好き放題言われてみた

[mi]みたいもん!で面白いジェネレーター系サービスが紹介されていました。 グラビア写真が人気(なのか微妙)の喪服ちゃんから、めずらしくサイトのお仕事の報告がありました。 via: ツンデレでからみづ …

地方自治体が死のうが若者には関係ない/当事者不在の地域活性の危険

タイトルはあえて煽ってますのであしからず。 地域活性・地域再生についてとても共感できる記事がでてきたのでちょっと書いてみる。 消滅可能性都市のウソ。消えるのは、地方ではなく「地方自治体」である。 (N …

「攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D」新宿バルト9で超ウィザード級ハックしてきた!

3/26公開の「攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D」の先行上映試写会を映画専門クーポン共同購入「ドリパス」で応募したところ、何と当選したのでいってきましたよ!後で聞いたら1600人の定員に約700 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク