Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

冬支度!?ユニクロのヒートテックを買ってきた

投稿日:


前の土曜日に出かけついでに思い付いてユニクロでヒートテックの長袖を2枚買ってきました。
ヒートテック
ヒートテックといえば、昨年の冬はバカ売れしすぎて品薄が続いた超人気シリーズ。昨年も1枚買っているんだけど着心地とか結構気に入ったし、噂通り暖かいので在庫なくなる前にゲットしとこうと思いまして。


買ったのはメンズのワッフル生地の長袖です。黒と緑で2枚買いました。
緑のワッフル
他のタイプはなんか生地がテロテロしてるというか、なんかテカっている感じがあって1枚で着るのには抵抗がありました。
ワッフル素材感
ワッフル生地なら柔らかい素材で自然な感じと思います。
そもそも、どちらかといえば暑がりなので下着としてヒートテック着て上になんか重ね着しちゃうと、むしろ暑過ぎるんですよね。なので、1枚で着て上に着脱可能なジャケットとか着てた方が秋から冬にかけては快適な気がするのです。
そうそう、今年もユニクロはヒートテックを売りまくる予定みたいですが、

今年の「ヒートテック」は、保温効果はもちろんのこと、新たに「静電気防止」と「形状記憶」の機能をプラスし、デザインは全37型(メンズ24型、ウィメンズ13型)、カラーは最大23色。価格帯は990〜1,990円。品切れが続出した昨年の実績を考慮し、今年はユニクロの生産背景のキャパシティMAXという5,000万点を用意する。

via: 今年のユニクロ「ヒートテック」は全37型23色、5,000万枚以上を売る! – 2009年11月05日 – ファッションニュース – Fashionsnap.com

やっぱり売り切れとかになる予感がするので、購入予定の方はお早めに。

-ブログ, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2010年NBAファイナル優勝はLAレイカーズ!全7戦を動画で振り返る(from NBA.com)

サッカーワールドカップで日本が決勝リーグ進出を決め、大いに盛り上がっている日本国内ですが、個人的にサッカーよりも大好きなバスケの世界一リーグNBAの王者はすでに1週間前に決定していました。ロサンゼルス …

no image

桜を観に、姫とお花見デート

先週末の土日(3月31日と4月1日)は何故か連チャンでお花見した。といっても、呑んで騒いでドンチャンするような宴会をした訳じゃない 😉 本当に「桜を観る、撮る」って感じ。

2ヶ月ブログ書いてないけど、何とか生きてます

お久しぶりですヤガーです。 すっかりブログの書き方が分からなくなる前に何か書かないとと思い駄文をしたためることにしました。冒頭の写真のようにモッコウバラが黄色い花を咲かせるころになりましたが、いつのま …

no image

ガソリン170円台とか後部座席のシートベルトとか

まさに今日6月1日は車に乗る人には大きな変化がありました。 ・ガソリン代高騰。レギュラー170円台/L、ハイオク180円台/Lの時代 ・後部座席シートベルトの義務化 どちらも深刻な問題です。

単焦点の明るいレンズが欲しいのですが・・・

今も現役バリバリ・・・ってほど撮ってはいませんが、オレのメイン機E-300を買ったのが2004年12月に発売してすぐだったので・・・もうすぐ3年!? いまだにセットで買った標準レンズで頑張っております …

スポンサードリンク

スポンサードリンク