Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Bookmarklet Greasemonkey Ust_DL 開発実績

UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet

投稿日:


【2012/01/03:更新】
Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。
Ust DL 公式ページ

【2010/04/13:追記】
スクリプトをアップデートしました。もう少し詳しい説明が以下リンク先にあります。
UstreamのRecordedをダウンロードできる「Ust DL」はUserScriptでもイケます

えーと、タイトルの通りですw
録画済のページ(http://www.ustream.tv/recorded/*)でブックマークレットを起動するだけ。
スクリーンショット
右上のEmbedとかがあるボックスの下に、Downloadリンクが表示されます。動画によって置き場がまちまちみたいなので、場合によっては複数リンクがでますがどっちかが正解です。(悪意のあるリンクに見えちゃいますね…)
こちらのリンクをブックマークに保存してください。
Ust DL


一応言っておきますが、著作権を侵害している動画をダウンロードすると罪になります。ご利用は自己責任でお願いします。
あと、ここはダウンロードできなかった!みたいな報告をもらえると対応できるかもしれません。情報お寄せ下さい。
SANYO デジタルムービーカメラ Xacti ザクティ DMX-CG11 ¥ 17,614
B002OHCOCE

-Bookmarklet, Greasemonkey, Ust_DL, 開発実績

執筆者:

関連記事

「GYM Ranking」Google, Yahoo!, MSN Live Search の検索結果を総合評価するSEOツール

SEOに使える新しいマッシュアップサービスを公開します。 ・GYM Ranking : Google, Yahoo!, MSN Live Search の検索結果を総合評価 前に公開したGYM Sea …

TwitGIFのTwitter API制限対策を行いました

だいぶ前に公開していた、TwitterのつぶやきをアニメーションGIFでパラパラ表示してくれるブログパーツ「TwitGIF」ですが、おかげさまでたくさんのユーザーに使って頂いており、今では海外からの利 …

「Google Analytics with SBM」でTwitterでの言及数も確認可能

大分前にGoogle Analytics でアクセス解析しながら被ブックマーク数が確認できるUserScriptというエントリーで、拙作の「Google Analytics with SBM」というス …

AmaQuick v3.1.1 ブックマークレット更新(選択文字列対応、Kindle価格不具合対応)

少し前に、久しぶりにAmaQuickの更新を行いました。 AmaQuick 公式ページ | Creazy!

font checker(フォント・チェッカー)を作りました

前にアナウンスした通りリニューアル作業中なのですが、フォントのスタイルとか確認するのに一度に並べて比較したいなあと何となく思いました。そんなツールがどっかにあったような記憶があったのですが見当たらなか …

スポンサードリンク

スポンサードリンク