Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Smoonavi レビュー

クラリオン Smoonavi NX710レビュー01:車への設置

投稿日:


P8238318
先日参加させて頂いたクラリオンのカーナビ「Smoonavi」のブロガーイベントに続いて、実際にSmoonaviのモニター利用させていただける事になり、約1ヶ月間自分の車に設置して使ってみた結果をレポートしたいと思います。
いくつかの記事に分けて紹介する予定ですので、興味がある方はよろしくお付き合い下さい。第1回は本体というかカーナビを車につけてみた状態を撮影してみました。


P8238319
本体下部にボタンが並んでいますが、一番右側のボタンをドアのような(?)ボタンを押すとディスプレイ部分が自動で開き、各種メディアを入れるスロットが現れます。
P8238320
フロントガラスの左右上部にはアンテナが貼ってあります。地デジ(フルセグ)やワンセグで使うやつですね。
P8238321
これまたフロントガラスのすぐ下あたりにGPSユニットが取り付けられています。カーナビのキモですからこれは正しい場所に付ける必要がありますね。
P8238322
運転席側の日よけにはハンズフリー通話用のマイクが設置されました。こんなんついてたら試したくなりますよねw
P8238323
iPodや外部メディアからの音楽再生用にUSBケーブルがついているのですが、じゃまにならないように足元に伸ばしてもらいました。ここには以前からつけていたETC車載器がついているので並べている感じです。
というわけで、あんまり車に詳しくないので完全に取り付け業者に設置はおまかせしたわけですが、特に邪魔にならずに入りました。特にディスプレイがボクのHONDAザッツには問題なくマウントできたのでとても幸せな感じです。さて、次回は肝心のナビゲーション機能を試してみましょう。

レビュー記事一覧

12330-2785-179334
12330-2785-179334

クラリオン Smoonavi(スムーナビ) NX710 ワイド7型 VGA 2DIN 地上デジタルTV/DVD/SD AV-Naviシステム
B003O7COIW

-Smoonavi, レビュー

執筆者:

関連記事

明星 究麺(きわめん)魚介豚骨醤油

ブログクラブでモニターキャンペーンをやっていたので申し込んだら当選しました!で12個入のケースで送られてきたのですが、カップ麺好きとはいえケースで買うことはなかったのでこれは圧巻ですね・・・。

飲メバ!ハマル!マテ茶!「太陽のマテ茶」オフィスサンプリング再び!

半年前にも応募して「太陽のマテ茶」のオフィスサンプリングをもらって会社のみんなで飲んだのですが、Fans:fansさんで再び募集があり、またまた試供品を頂いちゃいました!

十分な光量でクラス最小のTTLストロボ「ニッシンデジタル i40」が万能すぎる!(後半ワイヤレスTTL編)

前回の記事の続編となりますが、ストロボを持っていないヤガーが目をつけていたニッシンデジタル i40をお借りすることができたので、色々使い方を実験しています。 前回は、基本的な使い方を試してみました。 …

花写真 – 上手になるための18のルール

初めて写真のHowTo本を最後まで読みましたw “初めて” ってのは冗談じゃなくて本当。 だって仕事帰りの電車の中で30分くらいで読み終えたもん。 ・花写真―上手になるための1 …

「ひらくPCバッグ」ファーストインプレッション(三角形で自立&ひらいて見通せる)

みたいもん!のいしたにまさきさん@masakiishitaniがプロデュースしたひらくPCバッグが発売されたので、発売日に即購入→昨日商品が到着しましたのでファーストインプレッションをレビューしようと …

スポンサードリンク

スポンサードリンク