少し前にアキバにいったのでラーメン食べてきました。
九州じゃんがら 秋葉原本店に初めて入ったのですが、お昼の時間帯だったので5,6人並んでる感じでした。
注文したのはノーマルな「九州じゃんがららーめん」。記憶していたよりもずっとあっさり食べてしまいましたw
メニューを見ると、からぼん・ぼんしゃんとか試していないのが結構あったので、時間限定っぽいけどチャレンジしてみたいなぁ。
大きな地図で見る
WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ
投稿日:
少し前にアキバにいったのでラーメン食べてきました。
九州じゃんがら 秋葉原本店に初めて入ったのですが、お昼の時間帯だったので5,6人並んでる感じでした。
注文したのはノーマルな「九州じゃんがららーめん」。記憶していたよりもずっとあっさり食べてしまいましたw
メニューを見ると、からぼん・ぼんしゃんとか試していないのが結構あったので、時間限定っぽいけどチャレンジしてみたいなぁ。
大きな地図で見る
執筆者:creazynet
関連記事
今年に入ってからリニューアルもしたし、新しいブログデザインベースのブロガー名刺を作ろうと思っていたのですが、なかなか実行に移せないでいましたが、ちょうどイベントにでる用事が決まったのでブロガー名刺を発 …
町内会のイベントで蛍を見に行こうというのがあったので家族で参加してきました。最近、蛍なんてめっきり見かけないし都会生まれの人だと見たことないってこともありますよね。歩いていける場所に蛍が生息しているな …
育児ブログの引越計画:MovableTypeからココログへ移行
前のエントリーで悩んでいた引越先のブログサービスは、ココログにしました。やはり移行のしやすさとユーザーインターフェイスの慣れの問題を優先しました。 こういった、ちょっとしたイベントは手順とかちゃんとブ …
土曜日に日本最大級のショッピングモール、イオンレイクタウン越谷に行ってきました。前回は車で行ったのですがオープンしてからそれほどたっていなかった事もあって渋滞に巻き込まれました。今回は、2ヶ月の赤子も …
ISPの電話サポートがリモートアクセスで直接問題解決までしちゃうわけ!?
昨日今日と夏休みをもらって帰省していたんですが、ちょっと驚いた事がありました。 前にオカンから電話かかってきて、「PCのメールが繋がらなくなった」とか言っていたのですが、ブラウザからネットは見えている …
2022/08/11
何曜日の何時ころがピークなのか分かりやすいヒートマップ的な分布を出すSQL
2021/02/03
Clubhouseで自分の声をモニターできるMic Roomアプリ【追加機材なし】