Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Lens ガジェット

ニコンのズームレンズですか?いいえ◯◯◯◯◯です。

投稿日:


IMG_0335
久々の衝動買いです。


IMG_0334
なにやら、楽しげな小包みが届いたわけです。Nikonから!
IMG_0336
うひょー、レンズ買ったの??
IMG_0337
でもアンタ、持ってるカメラはオリンパスじゃないの?
と思っていると・・・
IMG_0338
あっれー?レンズじゃない。
ズームレンズですか?いいえ、タンブラーです。


というわけで、無駄に精密にレンズを再現しているタンブラーでした。
意外と300mlしか入らないみたいなので、スタバのトールサイズは入らなそうですな。
かなり人気らしくて、2回目の入荷でゲットしました。
今も販売数を限定してるみたい。そりゃ欲しくなるよねw
ニッコールタンブラー 24-70

-Lens, ガジェット

執筆者:

関連記事

2012 INTERNATIONAL CESで新型Xperiaが発表された日に、香港からXperia ray到着

昨日、米ラスベガスで開催されている世界最大級の家電見本市である「2012 INTERNATIONAL CES」にて、Sony Ericsson(最新のグローバルモデルからはSonyブランドになるようで …

Eye-Fi Pro X2 16GB Class10 発売記念ブロガーイベントでアイドル社員を激写!

先週「"Eye-Fi Pro X2 16GB Class10"発売記念ブロガーイベントを(2012年11月14日)開催します」という募集を知り申し込んでいたのですが、見事抽選に通り …

【AD】写真現像がもう一歩レベルアップするBenQ 27型カラーマネージメントディスプレイSW2700PT #reviews_AD

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社さんの運営するレビューズからBenQの27型カラーマネージメントディスプレイ「SW2700PT」をモニター用にお借りすることができましたので使用感などをレポート …

PCで情報収集に使っていた3サービスが、Xperiaで十分まかなえてる!

ボクは普段どこにいくにもMacBookを持ち歩いているので、基本ネットはPCでやりますが、Xperiaを購入してから少しずつモバイルに移行しつつあります。で、PCで最も使用頻度が高かったのが、Twit …

FlashtoolのMac版が出てたのでXperia miniをroot化&Android4.0 Ice Cream Sandwichにバージョンアップ

SIMフリー版Xperia mini ST15i を香港から輸入してから8ヶ月余り、相変わらずドコモでiPhoneの夢を引きずりながらもまさに「小ささは命!」なこの端末を気に入って使っているわけですが …

スポンサードリンク

スポンサードリンク