Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

iPhone5s ガジェット

10月1日ついに解禁!ドコモのiPhoneでspモードメール(docomo.ne.jp)を設定する方法

投稿日:


131001-0001
9月20日に発売されてから10日間も待たされたドコモのiPhoneでの docomo.ne.jp ドメインの携帯メールアドレスが、10月1日午前4時からspモードを使って送受信できるようになりました。

2013年10月1日(火曜)午前4時(予定)よりspモードメールをご利用いただけるようになります。
これまで大変ご不便をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

via: ドコモからのお知らせ : 「iPhone 5s」「iPhone 5c」へのspモードメールの提供について | お知らせ | NTTドコモ

早速設定手順を確認します。


IMG_0001
まずは、Wi-fiを切ります。ドコモ回線からの接続でないとアクセスできないようにしているんでしょうか。
IMG_0002
LTEまたは3G回線からお客様サポート画面へアクセスします。マニュアルではSafariのブックマークから遷移するように促していますが、iCloudでブックマークを同期してしまったのでそのリンクが存在しなくてちょっと困りました。
http://smt.docomo.ne.jp/portal/support/src/support_index.html
「spモード利用設定」ボタンを押します。
IMG_0003
「spモード利用設定」リンクを押します。
IMG_0004
「設定する」リンクを押します。
IMG_0009
認証画面でspモードパスワード4桁を入力します。iモードから切り替えたのでiモードパスワードが引き継がれていました。
IMG_0010
メールアドレスを確認して「設定する」を選択して次へ
IMG_0011
プロファイルのインストール画面がでるので「インストール」ボタンを押します。
IMG_0013
「メールアカウントのフルネーム」を入力します。
IMG_0014
インストール完了しました。
IMG_0015
メールアプリにspモードメールが追加され送受信できるようになりました。

まとめ

ようやく公開にこぎつけたとはいえ、プッシュ通知は来年1月対応予定と全体的に遅れている感は否めません。こういったゴタゴタの間に携帯での連絡方法をLINEやFacebookメッセージなどに移行しておくのもよさそうです。
ただ、いままでAndroidのspモードアプリの悪評を散々聞いてきた身からするとiOS標準のメールアプリで送受信できるようになったのはかなりの進歩かなと思いました。これからもより便利になってほしいものです。
設定手順について公式のPDFのマニュアルもありましたので合わせてどうぞ。
http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/iphone/binary/support/reparation/care/startup_guide.pdf

-iPhone5s, ガジェット

執筆者:

関連記事

今年もUSB扇風機を購入

いや、今日は蒸し蒸しして熱いですねぇ。 いよいよ卓上扇風機も必須になってきていますが、安いからか割と壊れてしまって何度も買い直していたりします。 気付いたら自宅用の卓上扇風機も使えるのがなかったので、 …

【AD】写真現像がもう一歩レベルアップするBenQ 27型カラーマネージメントディスプレイSW2700PT #reviews_AD

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社さんの運営するレビューズからBenQの27型カラーマネージメントディスプレイ「SW2700PT」をモニター用にお借りすることができましたので使用感などをレポート …

Xperia rayをXi契約に切り替えて、定額でテザリングし放題

先日届いたXperia rayでまだそれほど遊べていないのですが、まずは、一番の目的であったWifiテザリングできる状態にすることにしました。初めにやるのがドコモの契約をFOMAからXiのものに変更す …

SQ30m のシーンモードを確認

POCKET DIGITAL CAMERA SQ30mをゲットしたわけですが、まだ写真をUPしてなかったですね。トイ(デジタル)カメラはなんといっても写りが気になるところなので、今回はシーンモードによ …

メガネ型のユニークなバッグハンガー「sceltevie Bag Hanger」

ブロガーズトートを使うようになってから、テーブル席などについた時に自立しないバッグをひっかける事ができるバッグハンガーのようなものがあると便利だな〜と思ってたんですが、ユニークなデザインのを見つけたの …

スポンサードリンク

スポンサードリンク