Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2011年04月ランキング

投稿日:


110503-0001
4月は3本のエントリーを書くにとどまりました。震災の後のゴタゴタは解消してきたものの本職が忙しくなってしまい、相変わらずブログに手が回らない体たらく…。本当に不甲斐ないのですがしばらくこんな状態が続きそうです。
それでは早速ランキングの発表です。

2011年04月アクセス数TOP10

  1. [→] UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet
  2. [→] ソーシャルメディアに共有するボタンの設置方法(Twitter、facebook、mixi、GREE、Evernote)
  3. [↑] UstreamのRecordedをダウンロードできる「Ust DL」はUserScriptでもイケます
  4. [↓] 電車の遅延証明書はインターネットで発行できる
  5. [→] ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法
  6. [→] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか
  7. [→] 新しいFacebookページにStatic iframe形式でタブを追加する方法
  8. [↑] 動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)
  9. [↑] facebookの新プロフィール画面で、写真をうまく使ってデザインする方法
  10. [↓] ブラウザの見えていない部分もスクロールしてキャプチャーする方法色々(無料のみ)

面白いことに更新頻度が下がれば下がるほど前月とのランキングが似てくるのでしょうか。まあ、動きがないブログはそんなもんですよね。
そんな中も12万PVほどのアクセスをいただいているわけで、過去のアーカイブの力はすごいなと思いつつ、なんか新しい情報なくてスミマセンっていう…。
このモヤモヤ感を早く解消したいのですが、今は出来ることをやるのみっす。

-お知らせ, ランキング

執筆者:

関連記事

no image

MT最新版のデザイン

live.creazy.netで使用したMTのバージョンは3.151-jaなので微妙なバージョン差があるようです。変更点にも書いてありましたが、管理画面のUIがちょっと変わっている。タブ型は確かに分か …

2010年10月のランキング

10月は9本のエントリーを書きました。 ちょっと、忙しくなってどうやらしばらくは月に10本くらい書くのがやっとなんじゃないかという感じになっちゃいました。まあ、焦らずやっていきますよ。 それではランキ …

2009年02月のランキング

2月は25本のエントリーを書きました。 第2子の出産もあり、毎週休みになると帰省する日々で予想通り慌ただしい生活となりましたが、平日はプチ一人暮らしだったので逆に落ち着いてエントリー書ける時間もありま …

no image

2007年08月のランキング

今月は計39本のエントリーを書きました。その内、miniコーナーは10本。miniを除いても1日1本のペースなのでなかなか頑張ったかな。夏休みがあったのですが、帰省・旅行で長い期間外出する場合でも携帯 …

2010年07月のランキング

7月は16本のエントリーを書きました。またペースが下がってしまいました。 主にプライベートが忙しいのでどうもブログにさく時間が増えません。コードはちょくちょく書いてるんですが表に出せる段階のものがあま …

スポンサードリンク

スポンサードリンク