Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

iPad2 ガジェット

iPad2とベストマッチ!Incase Origami Workstation for Apple Wireless Keyboard

投稿日:


_8062615
iPad2を買った後、日本人には「風呂の蓋」でお馴染みのSmart Coverを購入しました。
しばらくたってソフトウェアキーボードではやっぱりPCと同等のタイピング速度はでないという結論にいたり(当たり前か;;)Bluetoothキーボードも購入しました。Smart Coverはスタンドの役割も果たすのでこれでいいかと思いきや、Smart Coverは “縦方向” のスタンドにはならないんです。長い文章を書く場合、iPad2を縦長に使いたい場合もあるのでどうしようかと思っていたのですが、iPad2のスタンドになりつつキーボードケースになる商品があることを知り購入しました。


_8062617
右:Smart Cover付きのiPad2(白、16GB)
左上:Incase Workstation for Apple Wireless Keyboard
左下:Apple Wireless Keyboard
_8062618
新しく購入したBluetoothキーボードです。
薄い!そして、やっぱりAppleだなっていう美しい計上です。
_8062619
んで、これがキーボードケースですね。
キーボードの根元の丸い部分がケースに挟まるようになっていてぴったりフィットします。
_8062620
マジックテープで留めます。
キーボードが薄いのでコンパクトなケースはもってこいですよね。
_8062621
このケースの蓋側に折り込み線みたいのが入っていて、左右の角をガイドに沿っておることができます。
そして、マジックテープで角をつなぐと、あら不思議!スタンドに早変わり。
_8062622
iPad2を横向きに置くと、さながらミニパソコンって感じですね。
キーボードケースとスタンドを兼用してるってのがすごく気に入っています。
それから、このセットがあれば開発こそできないものの、長く文章を入力するのも苦じゃなくなりますから、セミナーや勉強会などでメモを取るのにいいかも!バッテリーもMacBookより全然持ちますし、これは助かる!
というわけで、このセット多分定番なんだと思うんですが、かなりオススメですよ!


-iPad2, ガジェット

執筆者:

関連記事

iPhone5sのフロントパネルのガラス割れを自分で交換

どうも、機械に詳しそうなお父さんと思われているヤガーです。 小学校を卒業する娘にボクが使っていたiPhone5sをお下がりで渡すという話を前の記事で紹介しました。 子どもに古いiPhone5sをLIN …

Lenovo IdeaPad U350 モニターまとめ

AMN経由でレノボのノートPC「IdeaPad U350」をモニター利用させていただきました。2週間という短い間ですが、触ってみた感想をまとめておきます。 ・Lenovo IdeaPad U350 を …

ロジクール社「Ultimate Ears」ブランドの新製品タッチ&トライ ブロガーイベントに行ってきた

Fans:Fansでロジクールの「新作イヤフォン・ヘッドフォン タッチ&トライ ブロガーイベント」の募集が出てたので応募したところ見事当選したので参加してきました。3月15日に発売されたばかりのイヤフ …

カメラと写真映像の祭典「CP+ 2015」の初日に行ってきた

一応カメラも写真も大好きなんですが、これまで参加したことのなかったカメラ業界最大のイベントCP+に初参加してきました。本日12日から15日まで4日間に渡ってパシフィコ横浜で開催されています。初日の午前 …

SQ30m のシーンモードを確認

POCKET DIGITAL CAMERA SQ30mをゲットしたわけですが、まだ写真をUPしてなかったですね。トイ(デジタル)カメラはなんといっても写りが気になるところなので、今回はシーンモードによ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク