Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Mac 技術情報

macOSのphpをHomebrewで5.5から7.2にバージョンアップした

投稿日:


ふと気づいたらphpコマンドが効かなくなっていて、こんなエラーが出る状態に。

$ php -v
dyld: Library not loaded: /usr/local/opt/jpeg/lib/libjpeg.8.dylib
  Referenced from: /usr/local/bin/php
  Reason: image not found
Abort trap: 6

で、修正方法については下記にそれらしいことが色々書いてあるんだけど、
php72 install libjpeg.8.dylib not found · Issue #4358 · Homebrew/homebrew-php · GitHub

ちょうど良いやとphpのバージョンアップをすることにした。

古いバージョンのphpをアンインストール

brew uninstall josegonzalez/php/php55

…なんだけど、依存関係のあるFormulaがあるとエラーになるので、事前にアンインストール

brew uninstall josegonzalez/php/php55-intl
brew uninstall josegonzalez/php/php55-pdo-pgsql
brew uninstall josegonzalez/php/php55-xdebug

こんなん入れてたっけ?まあ、いいや。
改めてphp55のアンインストールで完了。

新しいバージョンのphpをインストール

brew search php7

で見てみると7.0, 7.1, 7.2とかが入っていたけど、関連formuraの数で最新の7.2は見送り、7.2でインストールすることに。

brew install josegonzalez/php/php71

関連して必要そうなformuraも入れておく(まあ、必要になった時に追加でも良いけど)

brew install josegonzalez/php/php71-imagick
brew install josegonzalez/php/php71-pdo-pgsql
brew install josegonzalez/php/php71-intl
brew install josegonzalez/php/php71-xdebug

phpの問題を解決

ここまでやったけど、結局問題は解決しておらず。

$ php -v
dyld: Library not loaded: /usr/local/opt/jpeg/lib/libjpeg.9.dylib
  Referenced from: /usr/local/bin/php
  Reason: image not found
Abort trap: 6

あれ?libjpegのバージョンが上がってる?

再び、調べたページを参照して、不足しているらしいファイルのシンボリックリンクを作って対処
php72 install libjpeg.8.dylib not found · Issue #4358 · Homebrew/homebrew-php · GitHub

sudo ln -s /usr/local/Cellar/jpeg/9c/lib/libjpeg.9.dylib /usr/local/opt/jpeg/lib/libjpeg.9.dylib

改めて確認すると、ちゃんとPHPのバージョンアップが終わってエラーも解消していました。

$ php -v
PHP 7.1.14 (cli) (built: Feb  2 2018 08:41:46) ( NTS )
Copyright (c) 1997-2018 The PHP Group
Zend Engine v3.1.0, Copyright (c) 1998-2018 Zend Technologies
    with Xdebug v2.6.0, Copyright (c) 2002-2018, by Derick Rethans

めでたしめでたし。

これから学ぶmacOSターミナル
B01NBK3TCY

-Mac, 技術情報
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ついにYouTubeが本気でHD対応、high_definition=1でHD画質だけ検索できます!

YouTubeのオフシャルブログで、HD画質で閲覧&ブログに貼付けるembedのパラメータが紹介されていたのですが、 HD 動画へのリンクの作成には、YouTube に掲載されている動画のURLの最後 …

Clubhouseで自分の声をモニターできるMic Roomアプリ【追加機材なし】

先週、Clubhouseを始めてから高音質化の調査を続けているので記事にまとめています。 ▶ Clubhouse高音質化計画/オーディオインターフェース経由でマイクを繋ぐ方法・BGMも流したいね! こ …

no image

Google:GmailからPOPで外部のメールを取得する「Mail Fetcher」

Gmail にまたまた便利な機能が追加されてた(いつのまにか)。 Gmail では、Gmail 以外の他のアカウントからメールを取得できます。 最大で 5 つのアカウントからのメールを 1 か所で表示 …

Apple Store 銀座 でバッテリーを無償交換

MacBookに色々ガタがきていたのでGenius Barに予約をしておいて、会社帰りにApple Store 銀座に行ってきました。 会社出る時から降ってたけどちょうど銀座着いたあたりでドシャ降りに …

子どもに古いiPhone5sをLINEモバイルでお下がりするためにやったこと

もう3月、卒業・入学シーズンでお子さんにスマホを持たせ始める家族も多くなる時期ではないでしょうか。 わがヤガー家では長女が小学校を卒業するため、自分のお下がりのiPhone5sを使わせることになりまし …

スポンサードリンク

スポンサードリンク