Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Smoonavi レビュー

クラリオン Smoonavi NX710レビュー03:エコ機能は楽しく燃費向上!

投稿日:


DSC_0448
みんぽす経由でモニター利用させていただいているクラリオンのカーナビSmoonavi「NX710」のレビュー3回目は、本機の特徴のひとつでもあるエコロジー機能を試してみました。
上の写真のように、ディスプレイ下についているボタンの一番左側にある葉っぱのマークのボタンを押すとエコロジー画面になります。約一ヶ月使ったら後ろにある木がこれだけ成長しました。といっても最大10本まで増えるらしいのでまだまだでしょうね。


DSC_0449
カーナビ型のキャラクター「ナビック」君がエコに関するさまざまなメッセージをしゃべってくれるのがかわいいです。・・・いや、必ずしもエコに関係してるとは限らないかw
DSC_0450
それではエコロジー画面にあるメニューをひとつずつ確認していきます。まずはエコロジー度。
エコロジー度が悪くなりつづけていると言われちゃってますw
DSC_0451
続いて、運転時間。
あ、これは前日のを表示するべきでしたね。
DSC_0452
加速/減速
一定速度で走る割合が多ければ燃費が良い=エコってことになるんですね。
DSC_0453
アクセルやブレーキを踏む割合が多いとエンジン効率が悪いとされています。えー、気をつけて走っているつもりなんだけど怒られちゃいましたね。
DSC_0454
右側にある葉っぱのアイコンを押すとエコロジーチェックの画面がでます。
葉っぱ一枚一枚にエコロジードライブのヒントが隠されていて、達成すると虹色の葉っぱに変わるのですが知らないうちに結構変わっていました。こういうのがあると運転方法にも気を使うようになりますよね。
DSC_0455
そして、最後はしっかり博士のトータルチェックです。
1ヶ月で木の成長が81%だとか。なんだか頑張った気分になっちゃいます。
ということで、クラリオンの人も「楽しみながらエコを実践してほしい」ということをおっしゃっていましたが、狙い通りの効果があると思います。可愛いキャラクターを使うことでウチの子供も食いついてナビックくんをどんどん押してますし、良く近所を回るのに車を使う相方もエコドライブへの意識がでているようです。

レビュー記事一覧

12330-2785-179720
12330-2785-179720

クラリオン Smoonavi(スムーナビ) NX710 ワイド7型 VGA 2DIN 地上デジタルTV/DVD/SD AV-Naviシステム
B003O7COIW

-Smoonavi, レビュー

執筆者:

関連記事

flick!2 スマフォ特集に大満足

▼ flick!2(フリック) (エイムック 2088) flick!のvol2が出るということAmazonで予約して購入しました。この雑誌、ネットで良くお見かけする方々が関わっている雑誌なので、扱う …

DEXTER デクスター シーズン1

デクスター シーズン1 コンプリートBOX [DVD] 24、プリズン・ブレイクから海外ドラマにどっぷりハマっているオイラですが、これまた有名な海外ドラマ「DEXTER」のシーズン1を見終わりました。 …

房総ラクガキツアー(5) Cafe GROVEの贅沢な自然空間とスペシャリティコーヒー(富津市)

8月25日のラクガキ・シンキング・ワークショップin房総の裏で実施されていた房総ラクガキツアーの第5弾はお洒落なカフェ! ここは千葉県富津市にあるCafe GROVEというお店なんですが、小さい頃にこ …

坊主頭に必須!バリカンの2代目にAmazon人気No1の機種

どうもどうも、長年坊主頭を貫いております。@yagerです。 坊主頭の何がいいって、髪洗うのが楽とか、髪をセットする必要がないとかありますが、いつでも自分の好きなタイミングで散髪できるんです。ま、そう …

ハリー・ポッターと死の秘宝(第七巻)

ようやく購入しました、これが最終巻になります。 「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) (ハリー・ポッターシリーズ第七巻)松岡 佑子 なんだか、ちょっと寂しいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク