Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 動画

EX MACHINA -エクスマキナ-

投稿日:


EX MACHINA
APPLESEED EX -Official Site-
士郎正宗原作のAPPLESEEDの続編にあたる、「EX MACHINA(エクスマキナ)」を見てみました。

2007年10月20日に続編『EX MACHINA -エクスマキナ-』が公開された。プロデューサーは『フェイス/オフ』や『M:i:2』等を監督したジョン・ウーが担当。

音楽監修を細野晴臣が担当。元YMOの三人(細野、坂本龍一、高橋幸宏)がHASYMO名義で書き下ろしたメインテーマ『RESCUE』が話題を呼んだ。その他、テイ・トウワ、コーネリアス、m-flo、rei harakamiなどが名を連ねている。

via: アップルシード – Wikipedia

プロデューサーにジョン・ウーを迎え、音楽監修を元YMOの細野晴臣が担当するなどスタッフが話題になった作品です。


映像の方は前作アップルシードよりもさらにリアルで滑らかな動きの3DCGになっていて、CGならではのギコチなさもかなり改善されています。マシンガンで撃ちまくるシーンなんかはかなり爽快な感じで、ジョン・ウーっぽさ全開のアクロバティックな動作も満載です。
で、映像にまけず劣らず音楽がかっこいい!
RESCUE/RYDEEN 79/07
B000RO533S
HASYMO名義で復活したYMOサウンドがとにかくクールだし、テクノ好きでなくてもどっぷりハマれる世界観でした。
で、肝心のストーリーはアップルシードの世界観からすると2時間弱の映画にする必要あるの?ってくらいのネタだったりします。なので、多分ストーリを重視してみようとすると拍子抜けというかガッカリというか、恐らく評価が低くなってしまうのかも。
でも、上質な3DCG&テクノのミュージックPVとしてみればこれほど豪華でエキサイティングな作品もないのかも。まあ、方向間違えてますが。
エクスマキナ -APPLESEED SAGA- プレミアム・エディション [DVD]
B0010DHXYC
484010302X 4840103178 4840103429 4840103534

-レビュー, 動画

執筆者:

関連記事

新機能満載「ノートン360 バージョン4.0」をモニター利用しています

AMNさん経由でWindows用ウィルス対策ソフト「ノートン」の最新版を試させていただきました。 ・「ノートン360 バージョン4.0」 モニターキャンペーンのご紹介 |モニター情報|ブログ|Agil …

#ALS チャリティーは氷バケツかぶらずにTumblr Tシャツを購入しました

ソーシャルメディアを中心に、氷水の入ったバケツをかぶるか募金する、あるいはその両方をして次の挑戦者を指名するという運動が広がっていて多くの有名人やセレブが参加しています。バズりすぎたのもあるかもしれま …

和田 竜著「のぼうの城」Kindle版

かなり今更感がありますが、ベストセラー歴史小説で昨年の映画化も記憶に新しいのぼうの城のKindle版があったので読んで見ました。 のぼうの城 上 (小学館文庫) Kindle版 のぼうの城 下 (小学 …

PLUTO 7巻

手塚治虫原作、浦沢直樹著の人気漫画の最新刊がでてたので読みました。 PLUTO 7 (ビッグコミックス)浦沢 直樹 無駄にイケメンのエプシロンが大活躍する本巻は、美男子好きにははずせない内容になってま …

DEXTER デクスター シーズン1

デクスター シーズン1 コンプリートBOX [DVD] 24、プリズン・ブレイクから海外ドラマにどっぷりハマっているオイラですが、これまた有名な海外ドラマ「DEXTER」のシーズン1を見終わりました。 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク