Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Mac Software 技術情報

Macの定番エディター ミミカキエディット(mi.app)でシフト+スペースで半角スペースを入力する

投稿日:


mi_shift_space_01
Macを使い出してから長い間気になっていたことが@941さんのツイートで急に解決してしまって嬉しかったので、久しぶりにブログ書きますw
今ではすっかりMac愛用者なヤガーですが、昔はWindowsユーザーでした。新卒で入った会社で開発環境を整える際に当然のように勧められた秀丸を気に入って使っていたので、Macにスイッチしたあと代替エディターを探した時も、なんとなくタブが使えて無料だけど高機能みたいなところでミミカキエディット(mi)を使い出したのでした。
miで唯一困っていたのが、日本語入力中の半角スペース入力の方法です。ボクはプログラマだからかは分かりませんが、全角スペースと半角スペースは全く違うものと認識していて、かつ基本的にスペースの用途では必ず半角スペースを使っていました。で、Windows/MacのOS問わず日本語入力モードでもシフト+スペースを押すと半角スペースが入力できたので頻繁に使っていたのですが、なぜかmiでは入力できない。
開発だけだったらコメントも英語で書いちゃえば日本語入力モードにならなくていいんだけど、ブログの下書きをエディターで書くようになってから日本語入力することも多くなり、シフト+スペース問題が結構深刻になってきた時に、CotEditorというこれまた使い易いエディターを見つけて浮気してしまいました。ただし、CotEditorはタブが使えないのよね…。
CotEditorのスクリプトメニューでPHPを起動する方法(便利なサンプル3つ付き)
しかーし、問題が解決したからには晴れてミミカキエディットさんメインエディターに復帰です!


いつのまにか、公式のFAQに書いてたんですね。

Q: シフト+スペースキーで半角スペースを入力したい

A: モード設定の「キーバインド」でシフト+スペースキーの動作を「スペース」に設定してください

via: mi サポート情報サイト: シフト+スペースキーで半角スペースを入力したい

mi_shift_space_02
モード設定を開いて・・・
mi_shift_space_03
「キーバインド」タブを開いて、「Shiftキー」にチェックを入れて、「スペース」を選択。
で、下の方の「動作」でスペースを選択すれば割り当てられます。
これだけ・・・たったこれだけのことに悩んでたのか・・・。
しっかし、スッキリしたわー。眼から鱗とはこのことだね。

-Mac, Software, 技術情報

執筆者:

関連記事

ついに、iPadが整備済製品に初登場。apple_outletでチェック!

iPadの成功は誰一人予測してなかったのかどうかはさておいて、ついにAppleStoreのアウトレットとも言える、整備済製品にiPadが登場したんですよー! で、Appleの整備済製品といえば・・・こ …

Evernoteのエディターが余計な事ばっかりする件

クラウド上にバックアップしてくれて、複数PCでノートを同期する事ができる Evernote ですが、いろんなメモとか書いとくのと、ブログの下書き書いたりするのに使っていました。でも、リッチテキストエデ …

Safari for Windows がでたので早速 Mac 版と競演させてみました

油断してましたが、 Safari の Windows 版がでましたね。 2007年6月11日、アップルは本日、世界最速で最も使いやすいWindows PCおよびMac向けのWebブラウザ、Safari …

各ソーシャルブックマークサービス(SBM)のブックマーク数画像表示APIを調べた

GYM Search にも「del.icio.us」「はてなブックマーク」「livedoor clip」「Yahoo!ブックマーク」の各ブックマーク数を表示したんだけど、それぞれ表示される画像の仕様や …

Macでもネイティブで動作するようになった「OpenOffice.org 3.0」

ついに待ち望んだソフトウェアが出たのかもしれない。 Microsoft Officeと互換するソフトとして有名な「OpenOffice.org」から最新バージョンがでたのですが、Mac版ではこのバージ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク