Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

BRUTUS (ブルータス) 12/15号 はYoutube特集

投稿日:


最近、Youtubeに関連するエントリーばかり書いている事もあって、コンビニで見つけて迷わず買いました。
Youtube 特集
内容は下記ページで立ち読みできますよ。
マガジンワールド | ブルータス – BRUTUS | 653 | 立読み


ブルータスなので(?)ダウンロードの裏技がどうだとか、そういう話ではなくて、Youtubeの成り立ちとかおすすめ動画の紹介などがメインです。特に各業界屈指(なのかは良くわからんけど)のYoutubeヘビーユーザーが選んだ動画の数々はすごいです。
どちらかというとテクノロジーの方に興味があったのですが、知らない動画もたくさんあったので全部見ていったら時間がいくらあっても足りなそう・・・。というくらい充実しています。面白動画好きな人は買って損はないと思いますよ。
あと、Youtube公認のステッカーが付いてます。
まだあんまり汚染されていない愛しの新型MacBookくんに張っちゃおうかなぁ。
Amazonで買う人はこちらから。
BRUTUS (ブルータス) 2008年 12/15号 [雑誌] (雑誌)

-レビュー, 書籍

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「FREEDOM」日清カップヌードルとコラボしたSFアニメ

年末年始でちゃんと通して観ていなかったFREEDOMを一気観してみました。 FREEDOM 1 [DVD] 浪川大輔, 森久保祥太郎, 山口勝平 確か、Yahoo動画とかで先行公開されてた気がするけど …

できるポケットプラス クラウドコンピューティング入門

ブログデザイン勉強会でご一緒させて頂いている、Heartlogicの小林祐一郎さんが執筆されたクラウドコンピューティング入門を、光栄な事に直接手渡しでいただきました。 アザース! できるポケット+ ク …

【PR】無線映像伝送装置「AMIMON CONNEX」を花火大会のライブ配信に使用したレポート

かなり時間が開いてしまいましたが、2017年7月22日(土)にヤガーの地元千葉県富津市で「第3回 富津市民花火大会」が開催され、私が管理人を務めます富津っ子がライブ配信を担当させていただきました。 毎 …

HuluとAmazonプライムビデオの海外ドラマ比較(2015年12月)

どうもバタバタしていることもあり、テレビをつけてその時やっている番組をダラダラみるというはほとんどしなくなったヤガーです。 代わりにIT業界人らしく(w)だいぶ前からHuluで海外ドラマやアニメなどを …

井上雄彦ぴあ 武蔵、熊本へ

この表紙を見つけてしまったら買わずにはいられまい。 井上雄彦ぴあ (ぴあMOOK) はじめ、「なんでまたぴあで?」と思ったのですが、「最後のマンガ展」の “重版” が熊本美術館 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク