Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

BRUTUS (ブルータス) 2008/7/1号は井上雄彦祭り

投稿日:


BRUTUS (ブルータス) 2008年 7/1号
発売から1月経ってしまってますが、これは忘れずに紹介しないと。
雑誌BRUTUSの7/1号は漫画家 井上雄彦氏の特集でした。
これは、表紙見て即買いでいいだろ。


内容は、7月6日に終了した「上野の森美術館:井上雄彦 最後のマンガ展」の紹介を始め、代表作であるスラムダンクバガボンドリアルを含む全作品の名シーンを振り返るコーナーなどもあり、井上ファンにはたまらない一冊なのだ。
何を隠そう、ずうっとバスケ一筋な自分としてはスラムダンクは正にバイブルだし、続刊中のバガボンドリアルも多いにはまっている。実は本屋にタイミング良く行く事がなかったせいかこれを買ったのが7月に入ってからだったので、最後のマンガ展には行けなかったんだけど、久しぶりにじっくり読める雑誌を買って大満足。これは永久保存版にします。
あぁ、バスケがしたいです。
BRUTUS (ブルータス) 2008年 7/1号 [雑誌]
B001AMBC5E

-レビュー, 書籍

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

PHOTO GRAPHICA (フォト・グラフィカ) 2010年07月号

▼PHOTO GRAPHICA (フォト・グラフィカ) 2010年 07月号 [雑誌] (雑誌) 月刊とかじゃないから大体いつも偶然買うパターンの写真雑誌です。

BRUTUS (ブルータス) 12/15号 はYoutube特集

最近、Youtubeに関連するエントリーばかり書いている事もあって、コンビニで見つけて迷わず買いました。 内容は下記ページで立ち読みできますよ。 マガジンワールド | ブルータス – BR …

PLUTO 7巻

手塚治虫原作、浦沢直樹著の人気漫画の最新刊がでてたので読みました。 PLUTO 7 (ビッグコミックス)浦沢 直樹 無駄にイケメンのエプシロンが大活躍する本巻は、美男子好きにははずせない内容になってま …

ワーナーオンデマンド:Macでレンタル視聴してみた

今月、AMN経由でモニター利用させてもらっているワーナーオンデマンドですが、期限ギリギリな感じですがレポートしてみます。ワーナーオンデマンドではストリーミングで視聴する「レンタル販売」と、ダウンロード …

精霊の守り人

▼精霊の守り人 第1巻 (初回限定版) [DVD] 全く知識がなかったんですが、攻殻機動隊SACでお馴染みの神山健治監督&Production I.G制作という事だけで手にとってシリーズ通してみてみま …

スポンサードリンク

スポンサードリンク