Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

BRUTUS (ブルータス) 12/15号 はYoutube特集

投稿日:


最近、Youtubeに関連するエントリーばかり書いている事もあって、コンビニで見つけて迷わず買いました。
Youtube 特集
内容は下記ページで立ち読みできますよ。
マガジンワールド | ブルータス – BRUTUS | 653 | 立読み


ブルータスなので(?)ダウンロードの裏技がどうだとか、そういう話ではなくて、Youtubeの成り立ちとかおすすめ動画の紹介などがメインです。特に各業界屈指(なのかは良くわからんけど)のYoutubeヘビーユーザーが選んだ動画の数々はすごいです。
どちらかというとテクノロジーの方に興味があったのですが、知らない動画もたくさんあったので全部見ていったら時間がいくらあっても足りなそう・・・。というくらい充実しています。面白動画好きな人は買って損はないと思いますよ。
あと、Youtube公認のステッカーが付いてます。
まだあんまり汚染されていない愛しの新型MacBookくんに張っちゃおうかなぁ。
Amazonで買う人はこちらから。
BRUTUS (ブルータス) 2008年 12/15号 [雑誌] (雑誌)

-レビュー, 書籍

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

PHOTOGRAPHICA vol.18

2/20発売のフォトグラフィカを買いました。 今回の特集は、森村泰昌さん。最新作「なにものかへのレクイエム – 戦場の頂上の芸術」から作品がたくさんのってました。

iPhonegrapher – 写真を撮り、歩き続けるための80の言葉

▼iPhonegrapher–写真を撮り、歩き続けるための80の言葉 前に写真展を観に行って大変感動した三井公一さん@sasurauの写真集が出たので迷わず購入しました。

「ひらくPCバッグ」ファーストインプレッション(三角形で自立&ひらいて見通せる)

みたいもん!のいしたにまさきさん@masakiishitaniがプロデュースしたひらくPCバッグが発売されたので、発売日に即購入→昨日商品が到着しましたのでファーストインプレッションをレビューしようと …

NANA 21巻

今日(3/13)発売らしく、コンビニよったらもう並んでたので買いました。 NANAの最新刊です。 NANA 21 (21) (りぼんマスコットコミックス クッキー) (コミック) Amazonにまだ画 …

モバイルユーザビリティ・デザイン Web制作者が身につけておくべき新・100の法則。

いつも見ているIDEA*IDEAさんでプレゼント企画とかやっていたので申し込んでみたらなんと当選してしまいました! で!今回も5冊ほど読者プレゼント用にいただきました。ご希望の方は以下のフォームよりお …

スポンサードリンク

スポンサードリンク