Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

広いwebの世界に種を蒔く

投稿日:


今日からmixiとGREEにこのブログのRSSを日記として登録して公開としようと思う。正直言って、webデザイン作り途中+記事もたまってない+方針も決まってない…状態で公開するのは中途半端嫌いの俺としては非常に心苦しいのだけども、そこは「はてな」の近藤社長曰く50%の完成度でリリースしちゃう時代ですから、俺は20%の完成度で公開しちゃえと。
で、記事のタイトルの広いwebの世界に種を蒔くってのはこのブログを他の人に公開するっていうそのままの意味もあるんだけど、現在の俺の状況を踏まえて今後の活動の足掛かりになるようなサイトを作りたいなと思っている事からきています。サイト作ってる場合じゃないといえばそうかも知れないけど、創作欲求の発散っていう自己的な意味だけでなくて、色々な意味で可能性を持っているwebの世界に俺の分身を放ってみようと。(抽象度:80%)
表現をぼかしている部分は後々書く事として…、最近色々な人の話を聞いて、人間嫌いで付き合いの悪い俺の事を気にかけてくれている人が思った以上にいる事に気付かされた。自分が人の事を気にかける事が苦手な人間なので「何で知りたいの?」って思ったりもしたけど、そうやって心配したり協力してくれたりする人がいるっていうのはすごく貴重な事なんだと感じた。だから、このブログなり親バカブログなりで近況とか考えてる事とかを書いていこうと思ってます。
とりあえず今日はこれぐらいにしとこう。
さあ、やる事がたくさんあるぞ…。

-ブログ

執筆者:


  1. トゥーカ より:

    そしてmixi界では
    貴方がワタシの1,000番目のお客様でした。
    おめでとうございます。
    ワタシもブログはじめようかな~。
    いろいろ教えてくださいね。

  2. yager より:

    >トゥーカさん
    1000番まじすか。ありがとうございます。
    トゥーカさんブログはじめてくださいよ。
    文章面白いし、アフロネタもたくさんあるし。
    微力ながら力になれる部分があれば協力しますので。
    とびきりファンキーなブログを期待してます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

マックスコーヒー(MAX COFFEE)って知ってる?

「マックスコーヒー(MAX COFFEE)って知ってる?」 という問いに、 「もちろんさっ!(白い歯キラリ☆)」 と答えた人は千葉か茨城の人かもしれない。 じゃあ、 「マックスコーヒーXって知ってる? …

ダカフェ日記のレンズ選びブックを見つけた

今日は寄り道のついでにビックカメラとかヤマダ電器とかのぞいてみた。 久しぶりだったので、携帯コーナーとかデジカメとかをボーっと眺めていたら、カメラコーナーでよく知っている顔を発見。 ダカフェの海ちゃん …

no image

風邪引いてました

先月、娘にうつされて風邪を引い以来、ずっと鼻と喉が微妙な状態だったんですが、先週の金曜にまた会社を休みました。 何か、こういうズルズル続く風邪は嫌ですね。 基本スペックが軒並み落ちてる感じです。 創作 …

no image

新庄とSMAP中居君の共通点

似てる有名人シリーズ(?)第2弾。 通勤途中の電車の中刷り広告でDyDoのD-1っていうコーヒーのキャラクターが元日ハムの新庄剛志だったりスルワケだけど、歪んでたせいか中居君に見えてきた。

日本語版MOO?ミニ名刺が作れる「pocketer」

先日、aboutmeでMOO MiniCardsのプレゼントが当たって小躍りしたばかりなのですが、ブログ界以外ではまだまだ認知度が低いようです。結局のところ大きな要因はインターフェイスが全部英語って事 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク