Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

twignature をサックリ公開してから1日経って

投稿日:


昨日ヒッソリと公開した twignature ですが、自分でも信じられないスピードで認知されて行き、現時点で230個の画像が作成され50近くのはてぶusersを獲得しました。
今回に限ってはSEO効果による検索エンジンからの遷移はインデックシングのスピードも考えると少数だと思われ、主にソーシャルブックマーックや、twitterでのつぶやきや、RSS購読ブログエンジンからの流入が多いようです。
後は、twitterという現在もっともホットな話題に関するサービスだという事で注目を集めたのかな?ってかこんなに使われているならドンドン改善していかないと・・・とヤル気がでてきています。

自分的に気になっている・直したいところ

・twitterロゴが見難い。青緑部分を濃くしてコントラスト上げた方がいいかも。
・PNGの透過処理。IEでうまくいかない。(GIFで試してみようかな。)
・サイトデザインもうちょっとちゃんとする。
・adSenseでもいれるか。

twitterやらはてぶやらブログやらで指摘があった事

実は結構クロールしました。
・画像は小さいのを使いたい人多数。(ユーザ名長い人ははみでちゃう)
・枠線のグレーはもうちょい薄い方がいいかも。(#666666→#999999くらい?)
とりあえずこんなとこですが、順次対応・改善していく予定です。
このあたりのご意見ご感想は下記説明エントリーにコメントして頂けると、
ログ代わりになって良いかと思います。
 ・twignature(トゥイグネチャー)について ::: creazy photograph
あとは、もちろん twitter で add してもらって、直接コメントくれても良いです。
twitter/yager

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「Google Analytics with SBM」でfacebookでの言及数も確認可能

以前に、Twitterでの言及数表示にも対応した、「Google Analytics with SBM」ですが、ネット上で親しい人達の間に広まっているfacebookの状況も確認したいと思い対応してみ …

TwitGIFの不具合メンテナンスを行いました

Twitterの最新ツイート10件をアニメーションGIF形式で表示することができるTwitGIFですが、Twitter APIの変更の影響で最新情報を更新しないようになっていましたのでメンテナンスを行 …

YouTube HD Suite を修正しました(2009-02-13)

YouTubeをとにかく最高画質のHDで楽しみたい人のためのGreaseMonkeyスクリプト「YouTube HD Suite」を更新しました。 主な変更点は下記の通りです。 1)修正:再生ページ( …

no image

Youtube Downloader を更新しました(2009/08/28版)

先日、YouTubeの仕様変更に対してYouTube HD Suiteを更新しましたが、同様のアップデートをYoutube Downloaderに対しても行いました。 インストール、アップデートはこち …

TwitGIFでブログパーツを作った人が200人を超えました!

TwitGIFを公開して2日ほどですが、すでに多くの方にご利用頂いているようです。先ほど確認してみるとTwitterアカウント数にして200人を超えていました!アザース! で、トップページにカウンター …

スポンサードリンク

スポンサードリンク