Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

マックスコーヒー(MAX COFFEE)って知ってる?

投稿日:


「マックスコーヒー(MAX COFFEE)って知ってる?」
という問いに、
「もちろんさっ!(白い歯キラリ☆)」
と答えた人は千葉か茨城の人かもしれない。
じゃあ、
「マックスコーヒーXって知ってる?」
という質問だったらどうだろう。


昔からマックスコーヒーを愛し続け、大人になってもコーヒー牛乳が好きで、しまいには健康診断でひっかかったという経験をしているオレであっても、こいつの姿を見た時は仰天してしまった。
MAXCOFFEE-X
ぺ、ペットボトルがでとる!その発想はなかったわ!
この写真は先週実家に帰った時に自販機で見かけ、当然のごとく撮影したものです。
#メタボと戦争中につき購入はしませんでしたが…。鬼嫁に怒られるし…。
声を大にして言いたいのは一言だけ。
「このクソ甘いコーヒーを、500mlって!」
しかも160円と微妙に10円高いし。(砂糖代?)
全くもってすばらしい決断です。買えば良かった!(キーっ!)
ちなみに、こんだけ突っ走っといて今更ですがマックスコーヒーとは主に千葉と茨城で昔から販売されていた地域限定のコーヒー飲料。つまり、その存在すら知らない人が存在するという珍しいもの。最近は販売地域を広げているらしく他の都道府県でも買えるらしいけどね。特徴は既に書いた通り、「とにかく甘い」。
その他の情報は、例のごとくウィキペディアが詳しい。
マックスコーヒー – Wikipedia
販売元は利根コカ・コーラボトリングス株式会社。会社名からして地方色丸出し。
ちなみにこの会社のサイトには歴代のマックスコーヒーのパッケージ写真が並んでいて、懐かしさ爆発です(ただし、分かる人だけが)。
MAXCOFFEE-X
いやー、久しぶりに良いものを拝みました。
次見つけたら絶対買ってやる!決死で!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

The New KICKS for my son 「AJF3 TD」

大学時代のバスケサークルの先輩で、卒業後もちょくちょく会う機会のある方から産まれたばかりの息子の誕生祝いをいただきました。 小さいけども形は本格派。JORDANブランドですが、エアフォースとコラボって …

34歳になりました

なんかもう、このくらいの年になると一つ年取るのとかどうでも良くなってきて、今やりたい事とかこれからやりたい事とかで頭がいっぱいだったりします。一応ブロガーの端くれとして、誕生日とかお正月とかのエントリ …

no image

ム、ムスメが歩いた!!

つ、ついにこの時がきたのか!? 今日はバスケの日。 いつも通り車で出かけて行ったのだけど、 ちょうど環八で渋滞にはまっている時、相方からメールが。 件名: 大事件勃発

今日から夏休みです

今日から3日間夏休みをもらっているので5連休になります。 昨晩から立て続けに4本もエントリー書きましたが、しばらく書けなそうなので「書き貯め」したってわけです。 ・ブログ考:ブログにTPOってあるのか …

ハイテンションなティッシュボックスの話

今日、ガソリンを入れたらいつも行ってるガソリンスタンドのスタンプカードが全部たまって、ボックスティッシュ5箱をもらいました。 10リットルでスタンプ一個おされるんだけど、MAX30個貯めるのにどんだけ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク