先週の金曜日に、我が家もついに光回線になりました。
実はだいぶ前から検討はしていたんだけど、マンション共有型で100Mbpsを分け合うのだと、ヘタすりゃADSLより遅くなるんじゃ?という不安があったので放置していました。あと、どうせ光にするならサーバとかも立てたいし専用線とかいいんじゃない?とか思ってたんだけど、すでにVDSLが引かれているマンションの場合、専用線をさらに引いてくるには大家の許可がいる(&嫌がられる)という話を聞いていたのも手伝って yager の動きは更に鈍くなっていたとさ。
それでも、光電話とあわせてキャンペーン価格なども含めればADSLのプランより安くなるし、いい加減使い続けてきたADSLモデムも古くなっている事から契約変更を決意。実は光の占有型とかCATVとかも検討したんだけど、場所的な制限もあってBフレッツにしました。
当日は、30代くらいの作業員がきて工事をしたんだけど、モジュラージャックに特殊なコネクターを付けて(恐らく)外にあるVDSLの集合機器をいじって、画面がなぜかタッチパネルになっているノートPCでちょちょいと設定して終了。ブログのネタにしたくて、それら七つ道具的なガジェット達を写メさせてもらおうとも考えたんだけど、自分の性格が許しませんでした。というか、あんちゃん黙々として話しかけられない感じ。
そして、終わりましたと言われた時は新しいVDSLモデムに電話だけが接続された状態(テストも電話の通話のみ)。つまり、インターネットの接続は自分で説明書見ながらやれってことらしい。つっても、つなげば大体自動で読み込むので、あとはモデムの設定をweb画面からやるだけ。でも、この画面はモデムの種類によって違うと思うのでレポート省略。
前置きが果てしなく長くなりますが、ここから本題。
実際速くなったのか?ツールを使ってテスト
BNR スピードテスト(回線速度/通信速度 測定ページ)というサイトで計測してみました。JavaScript、Cookie、Flashを使って実際のダウンロード/アップロード時の回線速度を計測できます。
VDSLモデムからMacBookに直接有線(ether)接続してテスト
モデムの設定のために接続した有線の状態のままテストしました。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001 測定日時: 2007/06/22 11:22:28 回線/ISP/地域: -------------------------------------------------- 1.NTTPC(WebARENA)1: 32476.915kbps(32.476Mbps) 4059.07kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 40030.378kbps(40.03Mbps) 5003.63kB/sec 推定転送速度: 40030.378kbps(40.03Mbps) 5003.63kB/sec
最もシンプルな構成のため、特にボトルネックになる要素がありません。
40Mbpsならまずまずですね。
ちなみに図にするとこんな感じ。
ハブやAirMac Expressを間にはさんだ場合の構成でテスト
無線LANで使用するためにADSLの時から使っている AirMac Express を使用します。さらに、未だ放置し続けているFONとか、サーバとかを設置する可能性を考え、モデムの配下にスイッチングハブを置いています。MacBookの他に主に相方が使うWindowsノートもあるのでそれも無線で接続する事になります。この状態でMacBookの回線速度を計測すると。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001 測定日時: 2007/06/22 11:31:53 回線/ISP/地域: -------------------------------------------------- 1.NTTPC(WebARENA)1: 16319.883kbps(16.319Mbps) 2039.88kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 11195.684kbps(11.195Mbps) 1398.53kB/sec 推定転送速度: 16319.883kbps(16.319Mbps) 2039.88kB/sec
一気に16Mbpsですか。
ボトルネックは恐らくAirMacだと思いますがこんなに変わるとは!
つっても実用的には全く影響無いんだけどね。
同じく無線LANで接続していうるWindowsノートで計測すると4Mbpsまで落ちてしまいました。コレは恐らく、Windowsノートに指している無線LANカードがIEEE802.11b規格で、AirMac Express と相性の問題があるから。(MacBookの無線LANカードは当然IEEE802.11g対応)
ちなみに図にするとこんな感じ。
ってか、よく見たらVDSLモデム自体に4つもetherポート付いてるからハブいらねーな。う〜ん。まあ、ネットワーク関連はまだ色々手を入れないといけなそうなのでジワジワやろうと思います。
な〜んてエントリーを書いてたら Do You PHP? の shimooka さんが同じようなレポートしてて驚いた。
・Do You PHP はてな – Bフレッツ開通
こういう偶然は意外と良くある。
[雑記]Bフレッツ開通
先日自宅のネットワークが壊滅状態でちょっと焦りましたが、昨日ルータ買ってきてやっと繋がるようになりました。無線LANも復旧。つーか、VDSL装置とスイッ…
TB返しときました 🙂
うちもモデムまでは60ぐらい出てるみたいだけど、ルータ・ハブを噛ましてあれぐらいです。無線にすると6ぐらい。。。orz
まあ、元々ADSLのときにモデムルータの時点で実質1.5ぐらいしか出てなかったので、良しとしてます。
>shimookaさん
遅レス、スミマセン。
そうですね、ADSLと比べれば早いですもんね。
といっても通常のブラウジングでは全然違いが分かりませんでしたけど。
ちょっと重いファイルを落とすときなんかは断然スピードは早くなりました♪