Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

Safari for Windows がでたので早速 Mac 版と競演させてみました

投稿日:


油断してましたが、 Safari の Windows 版がでましたね。

2007年6月11日、アップルは本日、世界最速で最も使いやすいWindows PCおよびMac向けのWebブラウザ、Safari™ 3(サファリ3)を発表しました。Safariは、業界標準のiBenchを使ったWebページのレンダリングテストでIE 7の最大2倍、Firefox 2の最大1.6倍の速さを記録し、Windows用のWebブラウザとしても最速となりました。

アップル、Windows版のSafariを発表

最後の「Windows用のWebブラウザとしても最速となりました」のくだりが良いですね 😉


まだベータ版と言う事で動作は限りなく不安定です。
・日本語未対応
・ページ中の検索ボックスに入力しようとするとブラウザが落ちる。
など、まだまだ実用段階ではないかもしれません。
日本語については、設定ファイルを直接書き換えて「ある程度」動くようにできるみたいです。

MSゴシックのフォント名をMS Gothic2に変更したフォントを作って、WebKitPreferences.plistを直接書き換えて指定すれば上手くいった。

最速インターフェース研究会 :: Safari for Windows betaで日本語表示する方法

せっかくなので・・・

Macネイティブな Safari が Windows でも動くよ記念として、Parallels を使って同時に起動してみました。
MacとWindowsのSafariが同時に動くよ
※実物大で見たい方は画像をクリック
タイトルバーの文字化けが気になりますが、まあ良くここまでやったなぁという感じ。マルチバイト化も問題なく実装ができて、パフォーマンスが保たれているのならばそこそこシェアを取るかもしれませんねぇ。
ダウンロードはこちらから

-技術情報

執筆者:


  1. ネムリ王子 より:

    気になりますね~ safariのwin版。
    さすがに出たてだと不安定ですよね・・・
    jobsさんが勝気なプレゼンぶりが目に浮かぶ。
    関係ないけど、今はwinマシンとなってしまったのですが、mac欲しい・・・

  2. yager より:

    >ネムり王子さん
    まだ、バグだらけセキュリティホールだらけなのでメインにするには時期早々です。
    でも、王子さんMacユーザだったんですね?(あれ?iMacが置いてありましたっけ?記憶が…)
    色々使っているとMacの方がいいかな〜とも思ってきました。
    特にショートカットが使いやすい。林檎マーク!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる)

[2008/11/24:追記] もっと新しいバージョンの記事も書いたので、こちらもよろしければお読みください。 ・動画を楽しもう!(HandBrake 0.9.3 でYoutubeのHD動画からDoc …

no image

「勝手にブログ評論」されてみた

ネタですが。 土曜日、ぼーっとしているついでに検索エンジンの高速化をするにはどうすればいいのか考えた挙げ句、固有名詞を抜き出すプログラムを書いて、その実験を繰り返していたところ、実験の方が面白くなって …

photograph キーワードで Google の検索結果トップ10入り

い、いつのまに。 あ、いつのまにかダカフェは1位じゃなくなってるなぁ。 その昔、「photograph collection」というフォトサイトをやっていた時は全然photographキーワードじゃヒ …

ボクのMacBookができるまで:(2.基本アプリ10選編)

さて、システム環境設定が終わったら普段使うアプリケーションをインストールしていきますが、何はともあれこれがないとどうにもならないっていう基本アプリを10個に限定して並べてみます。 ちなみに、基本ソフト …

Apple Outlet をバージョンアップ。クリスマスギフトに整備済Mac, iPodはどうですか?

以前にApple Store の特別限定販売ページのお得な商品をチェックするサービスを作って公開していました。 ・Apple Store のアウトレット品が買える「特別限定販売」ページをいち早くチェッ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク