Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

手書きスケッチの動画を共有できるスケッチキャスト(Sketchcast)が面白い

投稿日:


百式で面白いwebサービスが紹介されていました。

そのままの名前だがSketchcastでは手書き映像+音声を投稿、共有することができる。

via: これからはスケッチキャスティング?手書き映像を投稿、共有できる『Sketchcast』 | 100SHIKI.COM

Sketchcast.com
Sketchcast.com
動画共有サイトは数多くあれど、手書きの映像を共有というのは新しい。

早速試してみましたよ


お題は迷わず、(娘からの)リクエスト頻度が一番高いこのお方です。
マウスならともかくMacBookのタッチパッドで書いたので結構キツかったです。

まとめ

他のブログでも書かれていますが、書きやすさとかツールの充実とかはこれからの課題になりそうですね。

お絵描き用ではないので仕方が無いかもしれませんが、ペン先やツールをもう少し増やして欲しかったです。

via: 手書き映像を投稿、共有できる「Sketchcast」を試してきました。: DesignWorks

まあ、この手のサービスは「まず共有できる事」が大事なので使い勝手等はこれから改善されていくでしょう。しかし、これを頻繁に使うようになったら絶対タッチペン必要だな。

B000ARQJ6C WACOM FAVO ペン&マウス・タブレット A6サイズ CTE-440/W0 ホワイト (ソフト5種類付属)
ワコム 2005-09-16

by G-Tools

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

MacBook (13-inch, Aluminum, Late 2008) のメモリを8GBに増設

つい最近、新しいMacBook Airが出たり、もうちょっと前にはMacBook Proも出てたりしますが、iPad2を買ったばかりだしお金の余裕もないのでまだまだしばらくはMacBook (Late …

no image

勝手に添削:bookmarklet – ページに含まれるURLを抽出してTSVにする

一回やってみたかったんだ、「勝手に添削」 しかも、dankogaiさんの(笑) お題は下記です。 ・CodeZine:Webページに含まれるURLを抽出し、Excelにまとめて保存する(HTA) ・4 …

顔ちぇき!とEXLIMの意外な関係

流行にのって2つも「顔ちぇき!」関連のエントリー書きましたが… ・顔認証システムで遊ぶ、「顔ちぇき!」と「Stars In You」 ・顔ちぇき!の次はパパちぇき!だってさ そうすると、顔認証の仕組み …

Adobe Photoshop Express と Flickr が連携しました

先日β版の公開を紹介したPhotoshop Expressですが、待望のFlickrとの連携機能をスタートしていました。 アドビ システムズは米国時間5月9日、先週予定されていた同社プログラム「Pho …

Macの定番エディター ミミカキエディット(mi.app)でシフト+スペースで半角スペースを入力する

Macを使い出してから長い間気になっていたことが@941さんのツイートで急に解決してしまって嬉しかったので、久しぶりにブログ書きますw 今ではすっかりMac愛用者なヤガーですが、昔はWindowsユー …

スポンサードリンク

スポンサードリンク