Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

手書きスケッチの動画を共有できるスケッチキャスト(Sketchcast)が面白い

投稿日:


百式で面白いwebサービスが紹介されていました。

そのままの名前だがSketchcastでは手書き映像+音声を投稿、共有することができる。

via: これからはスケッチキャスティング?手書き映像を投稿、共有できる『Sketchcast』 | 100SHIKI.COM

Sketchcast.com
Sketchcast.com
動画共有サイトは数多くあれど、手書きの映像を共有というのは新しい。

早速試してみましたよ


お題は迷わず、(娘からの)リクエスト頻度が一番高いこのお方です。
マウスならともかくMacBookのタッチパッドで書いたので結構キツかったです。

まとめ

他のブログでも書かれていますが、書きやすさとかツールの充実とかはこれからの課題になりそうですね。

お絵描き用ではないので仕方が無いかもしれませんが、ペン先やツールをもう少し増やして欲しかったです。

via: 手書き映像を投稿、共有できる「Sketchcast」を試してきました。: DesignWorks

まあ、この手のサービスは「まず共有できる事」が大事なので使い勝手等はこれから改善されていくでしょう。しかし、これを頻繁に使うようになったら絶対タッチペン必要だな。

B000ARQJ6C WACOM FAVO ペン&マウス・タブレット A6サイズ CTE-440/W0 ホワイト (ソフト5種類付属)
ワコム 2005-09-16

by G-Tools

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

祝『攻殻機動隊ARISE』新シリーズ制作記念で『攻殻機動隊S.A.C』がYouTubeで全26話無料配信中

ついにベールを脱いだ攻殻シリーズの最新作『攻殻機動隊ARISE -GHOST IN THE SHELL-』ですが、その制作記念としてついさきほどから、1stシリーズの『攻殻機動隊 STAND ALON …

Officeファイルを圧縮・軽量化してくれる「NXPowerLite」

一昨日のライフハッカー[日本版]ローンチ記念イベントで協賛されていたオーシャンブリッジさんから、お土産としてNXPowerLiteというソフトウェアをもらってきました。 折角、製品版を頂いたのでレポー …

Macでもネイティブで動作するようになった「OpenOffice.org 3.0」

ついに待ち望んだソフトウェアが出たのかもしれない。 Microsoft Officeと互換するソフトとして有名な「OpenOffice.org」から最新バージョンがでたのですが、Mac版ではこのバージ …

Google Chrome で CSS Animation して遊んでみた

今日はどこもかしこもGoogle Chromeの話題で持ち切りでしたね。 Chrome はあの Google が開発したブラウザーです。 早速使ってみましたが、噂に違わぬ爆速ぶりでデフォルトブラウザに …

no image

Youtube でHD動画に対応しているか確認する裏技見つけた

Youtube好きなみなさんこんにちは。しつこくHDネタ続きます。 (今回技術的な要素が多いため、「動画を楽しもう!」シリーズではありません) 前回、HEADリクエストでHTTPステータスを取得し、動 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク