Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

mixi(ミクシィ)「モワッ」問題とはこういうことです

投稿日:


え〜と、世間ではまだあまり話題になっていないのでしょうか?
Macでしかお目にかかれない現象なので、言葉で説明されても良く分からないよね。というわけで、アニメーションGIFにしてみました。(788kb、重くてゴメン)
mixi でモワッとなる
この状態が全画面続きます。もちろん、軽く酔ってるよ今も。
なんでこんな事になっているかとか対処法とかは以下エントリー参照のこと。
gaspanik weblog » Blog Archive » mixiバカですか?
mixi mowa – ゼロメムはてな支店
最後に一言。mixiさん、あんまりトリッキーな事やっちゃだめよ。

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

動画を楽しもう!(インターネット編)

お待たせしました、動画シリーズ第3回はwebサービスを紹介します。 前回まではDVDから動画に変換する方法を紹介しましたが、今回は趣向を変えてオンラインで動画を配信しているサイトを集めて見ました。Yo …

#mtddc Movable Type Developers & Designers Conference Tokyo 参加レポート

今日はこのブログでも愛用しているMovable Typeの大型イベントがあるというので参加してきました。 日時:2010年2月5日 (金) 14:00 ~ 19:00 (予定)会場:東京・ベルサール九 …

no image

今度は AirMac Express がお亡くなりになって、FONに苦戦中(泣

少し前から、MacBookを始め身の回りの機器が軒並み調子が悪い状態です。 んで、今度は無線LANルーターとして使っているAirMac Expressの電源が入らなくなっちゃいました>< 3年以上は使 …

no image

四字熟語メーカーをやってみた

次から次へと面白いもんがでてきますな。 ・四字熟語メーカー 早速やってみた。 ・yagerを表す四字熟語 →結果は「神秘先生」 全く意味分かりませんけど。 ちなみに本名でやったところ「嫉妬不足」となり …

ボクのMacBookができるまで:(2.基本アプリ10選編)

さて、システム環境設定が終わったら普段使うアプリケーションをインストールしていきますが、何はともあれこれがないとどうにもならないっていう基本アプリを10個に限定して並べてみます。 ちなみに、基本ソフト …

スポンサードリンク

スポンサードリンク