Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

mixi(ミクシィ)「モワッ」問題とはこういうことです

投稿日:


え〜と、世間ではまだあまり話題になっていないのでしょうか?
Macでしかお目にかかれない現象なので、言葉で説明されても良く分からないよね。というわけで、アニメーションGIFにしてみました。(788kb、重くてゴメン)
mixi でモワッとなる
この状態が全画面続きます。もちろん、軽く酔ってるよ今も。
なんでこんな事になっているかとか対処法とかは以下エントリー参照のこと。
gaspanik weblog » Blog Archive » mixiバカですか?
mixi mowa – ゼロメムはてな支店
最後に一言。mixiさん、あんまりトリッキーな事やっちゃだめよ。

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Macの定番エディター ミミカキエディット(mi.app)でシフト+スペースで半角スペースを入力する

Macを使い出してから長い間気になっていたことが@941さんのツイートで急に解決してしまって嬉しかったので、久しぶりにブログ書きますw 今ではすっかりMac愛用者なヤガーですが、昔はWindowsユー …

「WEB素行調査」で徹底的に調査されました

WEB素行調査っていうのがあったので試してみました。 ・WEB素行調査 yagerの調査結果は続きを読むから。

no image

四字熟語メーカーをやってみた

次から次へと面白いもんがでてきますな。 ・四字熟語メーカー 早速やってみた。 ・yagerを表す四字熟語 →結果は「神秘先生」 全く意味分かりませんけど。 ちなみに本名でやったところ「嫉妬不足」となり …

Ingress(イングレス)を使った地域振興施策が参考になる件

当ブログの読者にはもはや説明不要だとは思うのですがスマホのGPSを使って場所取りをするゲーム「Ingress(イングレス)」が自分の周辺で人気を集めております。もともとAndroid端末でしかできなか …

no image

CakePHPカンファレンス東京:参加レポート

CakePHPカンファレンス東京 events.php.gr.jp – CakePHPカンファレンス東京 10/25(土)に参加したCakePHPカンファレンス東京のレポートを書こうと思い …

スポンサードリンク

スポンサードリンク