Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

徒然なるままに、いい夫婦の日

投稿日:


今日、11月22日は「いい夫婦の日」です。

11月22日の「1122」が「いい夫婦」と読め、また11月がゆとり創造月間であることから、余暇開発センター((財)自由時間デザイン協会を経て2003年より社会経済生産性本部 余暇創研)が1988年に制定。

via: 11月22日 – Wikipedia

なんかこんなサイトもあったけど。
11.22「いい夫婦の日」
ちなみにオレの誕生日でもあります。
だからといって何にもないんだけどね。
むしろ仕事が佳境で忙しいです。
つーわけで今月中はほとんどブログ書けないと思います。あらかじめ御了承ください。
ちなみにちなみに、先週出産したブログ友達や(!)、今日入籍する同僚や(!!)、明日結婚式の大学の先輩や(!!!)、来週結婚式の同級生が(!!!!)いたりするので、それはもう「祭り」か?というくらいに幸せな雰囲気を感じているのです。むしろ、充実しすぎで大変です。(みんなオメデトウ!)
忙しくて疲れてるけど、幸せパワーをわけてもらって何とか乗り越えようと思います。

-ブログ, 日記

執筆者:


  1. nipoko より:

    あ、私のことだ(笑)
    生んでまいりましたよ〜。
    次女、命名「コネム子」(笑)
    ネム子ともども、末永くよろしくです。
    そして、奥様から今日誕生日って聞きました。
    おめでとうございます!
    仕事が落ち着いたら家族でお祝いかな。

  2. yager より:

    >nipokoさん
    お返事、とてつもなく遅れてスミマセン。
    ようやく仕事が落ち着いた感じです。
    ご出産おめでとうございます。
    こんにちは「コネム子」ちゃん(笑)
    早くあってみたいですね〜。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

歯が折れた

今日、バスケの試合があったのですが味方とぶつかって歯が折れてしまいました。 記念に(?)写真を載せようかとも思いましたが、さすがにグロいので自重します。

人と自然をアートでつなぐ「コヅカ・アートフェスティバル2014」(千葉県鴨川市)

7月27日の日曜日に鴨川市の金束という山の中でアートイベントがあるということで遊びに行ってきました。数年前に知ってとても気になっていたのですが、相方がお気に入りのパン屋さんも敷地内にあり、ワークショッ …

no image

桜を観に、姫とお花見デート

先週末の土日(3月31日と4月1日)は何故か連チャンでお花見した。といっても、呑んで騒いでドンチャンするような宴会をした訳じゃない 😉 本当に「桜を観る、撮る」って感じ。

logpaperがリニューアル&キャンペーン中

以前、ミニカードを紹介したlogpaperですが、プチリニューアルをしたそうです。 今回のリニューアルでは、様々なところに点在していた情報を整理してlogpaper.jpに統合することで初心者の方にも …

外付けDVDドライブを購入

昨日のAmazon物欲祭りを経て、なぜか楽天でお買い物。 【送料無料】DVSM-XE1218U2 DVD-RAM/±R(1層/2層)/±RW対応 USB2.0用 外付けDVDドライブバッフ&#8230 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク