Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

徒然なるままに、いい夫婦の日

投稿日:


今日、11月22日は「いい夫婦の日」です。

11月22日の「1122」が「いい夫婦」と読め、また11月がゆとり創造月間であることから、余暇開発センター((財)自由時間デザイン協会を経て2003年より社会経済生産性本部 余暇創研)が1988年に制定。

via: 11月22日 – Wikipedia

なんかこんなサイトもあったけど。
11.22「いい夫婦の日」
ちなみにオレの誕生日でもあります。
だからといって何にもないんだけどね。
むしろ仕事が佳境で忙しいです。
つーわけで今月中はほとんどブログ書けないと思います。あらかじめ御了承ください。
ちなみにちなみに、先週出産したブログ友達や(!)、今日入籍する同僚や(!!)、明日結婚式の大学の先輩や(!!!)、来週結婚式の同級生が(!!!!)いたりするので、それはもう「祭り」か?というくらいに幸せな雰囲気を感じているのです。むしろ、充実しすぎで大変です。(みんなオメデトウ!)
忙しくて疲れてるけど、幸せパワーをわけてもらって何とか乗り越えようと思います。

-ブログ, 日記

執筆者:


  1. nipoko より:

    あ、私のことだ(笑)
    生んでまいりましたよ〜。
    次女、命名「コネム子」(笑)
    ネム子ともども、末永くよろしくです。
    そして、奥様から今日誕生日って聞きました。
    おめでとうございます!
    仕事が落ち着いたら家族でお祝いかな。

  2. yager より:

    >nipokoさん
    お返事、とてつもなく遅れてスミマセン。
    ようやく仕事が落ち着いた感じです。
    ご出産おめでとうございます。
    こんにちは「コネム子」ちゃん(笑)
    早くあってみたいですね〜。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

退職のお知らせ

この度、3年と10ヶ月在籍した会社を退職することになりましたことをご報告いたします。 個人での活動と仕事は完全に切り分けようと決めていたので、実はこのブログのエントリーを辿っても社名は公表していません …

The New KICKS for my son 「AJF3 TD」

大学時代のバスケサークルの先輩で、卒業後もちょくちょく会う機会のある方から産まれたばかりの息子の誕生祝いをいただきました。 小さいけども形は本格派。JORDANブランドですが、エアフォースとコラボって …

no image

いいかげんメールに頼るのやめよう

メールは仕事でもプライベートでもみんな良く使ってると思うんだけど、万能なツールだと勘違いして何でもかんでもメール送って満足してる人は危ないですよ、という話。多分、多くの人は分かってるんだと思うけど。 …

日本語版MOO?ミニ名刺が作れる「pocketer」

先日、aboutmeでMOO MiniCardsのプレゼントが当たって小躍りしたばかりなのですが、ブログ界以外ではまだまだ認知度が低いようです。結局のところ大きな要因はインターフェイスが全部英語って事 …

no image

PHP研究所って・・・

PHP(Hypertext Preprocesser)の研究をされているんですかぁ。 本家サイトの和訳やフレームワークの構築等をやっているのかな? ・・・なんて誤解をしてしまったウェブ業界の人はいませ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク