Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ

creazy.netドメインの有効期限が切れていました

投稿日:


このブログ「creazy photograph」を運営している「creazy.net」の有効期限が2008/02/22だったのにも関わらずそれに気がついていなかったため、本日(2/23)おそらく早朝から9:30くらいまでの間、ドメインへのアクセスができない状態でした。
朝にブログチェックした段階で気付き、ドメイン管理をしているVALUE DOMAINのコントロールパネルより更新処理を行い、現在は接続できる状態です。しかし、一旦有効期限が切れた状態からの更新したせいかドメイン更新時にエラーが発生する等、不安の残る状態であったため現在もサポートに問い合わせているところです。
接続不可の時間帯にこのブログを見に来て頂いた方や、ラボ(labs.creazy.net)の各サービス/ツールをご利用頂いたみなさまにはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
結果がまとまりしだい報告させて頂こうと思います。

-お知らせ

執筆者:


  1. netサイト より:

    netのリンク集

    netのリンク集形式のサイト情報です。の情報収集にお役立てください。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

動画共有サイトダウンロード完全ガイドで「YouTube HD Suite」が紹介されました

油断していると雑誌に掲載されていたりしますw 動画共有サイトダウンロード完全ガイド (大型本) ふと立ち寄った本屋で偶然みつけましたw

窓の杜 REVIEWで「TweetTheMinutes」を紹介していただきました!

昨年、Twitter社会論を読んでTwitterを使ってテキスト中継する通称「tsudaる」について、生みの親である津田大介さん自身が「tsudaる技術」を解説しているところから思いつきサクっと作って …

2009年03月のランキング

先月は何気に頑張ったらしく29本書いてました。 1日1本のペースですね。最低でもこのくらい書きたいところなんですが…。 最近はまとまった時間が取れないので軽めのネタ&過去に作ったスクリプトを手入れして …

2009年06月のランキング

どうも、最近お腹の調子が悪いヤガーです。こんちは。 6月は14本のエントリーをUPしました。公私ともに忙しくいっぱいいっぱいな感じっす。ネタのストックはあるっちゃあるけど書く気力が無い。そんな毎日です …

2010年07月のランキング

7月は16本のエントリーを書きました。またペースが下がってしまいました。 主にプライベートが忙しいのでどうもブログにさく時間が増えません。コードはちょくちょく書いてるんですが表に出せる段階のものがあま …

スポンサードリンク

スポンサードリンク