Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

GYM Search を少し調整しました

投稿日:


少し前にGYM Searchというサービスを公開していました。

主要な検索エンジンとして知られている、Google、Yahoo!、MSN Live Search、から同時に検索結果を取得し一覧表示します。

via: Google, Yahoo!, MSN Live Search を一括検索できる「GYM Search」を作りました ::: creazy photograph

んで最近、新機能(というか姉妹サービス)を検討しているついでにちょっとだけ修正しましたのでご報告。


・MSN Search APIの修正
なんか、マークアップが微妙に変わっていたようでヒット件数とかが正常に取得できていませんでした。スクレイピングしているのでこういう事があるとちょっとの事だけどだめになっちゃう。諸刃の剣だな。
取得できる件数とかも一定しないし微妙にMSNには不信感を持っています。
(普段はGoogleだから別にいいけど)
・サムネイルエンジンをHeartRailsに変更
今までは、Snap Shotsのエンジンを勝手に使っていたんだけど、どうやらBANされたらしく映らない。そこで、ちょっと前から愛用しているHeartRails Captureに乗り換えました。ここは、パフォーマンスがすごくよくてサイズの指定とかもすごく多様なのでめっちゃオススメです。
というわけで、GYM Searchを今後ともよろしく。
SEOに役立ちそうな新機能・・・頑張ります。

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

海外ネタを探して翻訳エントリー書きたいけど、英語が苦手で断念してる人のためのpipes

作ったものはタイトルの通りw ・Pipes: 英文RSS日本語翻訳API 英文のRSSファイルのURLを登録すると、日本語に翻訳されたRSSが出力されます。今回かなりこだわったのは、翻訳前後の英日両方 …

no image

Ustreamアーカイブの保存期間が30日間に変更/Ust DLのこれから

昨日、Ustreamからアーカイブ動画の保存時間を30日に短縮するとアナウンスがありました。  2014年10月10日以降、アーカイブ映像(録画ビデオ )の保存期間が変更され、作成から30日が経過した …

Ust DL Facebookページ版2万DL超え&TOP10はももクロだらけ

・Ust DL 公式ページ | Ustreamの録画から動画をダウンロード [C!] Ustreamの録画をダウンロードできる「Ust DL」ですが、現在Bookmarklet版とUserScript …

FeedBurnerのトラッキング用パラメーターを取り除くUserScript

FeedBurnerのクリックトラッキング設定でGoogle Analytics用のパラメーターを追加する設定がありますが、ブックマークしたりTwitterに流したりする時には不便になることが多いです …

「はてブ Fans Ranking」であなたのブログをたくさんブクマしてくれてる人を調べよう

ちょっと、思い付いてこんなの作ってみました。 指定したURL内ページをたくさんブックマークしている、はてなブックマークアカウントのランキングを表示してくれます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク