Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

開発実績

GYM Ranking の不具合を修正しました

投稿日:


随分前に公開していた、Google/Yahoo/MSNの検索結果から総合的にSEOランクを見る事ができる「GYM Ranking」ですが、YahooとMSNのマークアップ変更によって、スクレイパーがうまく動いていませんでした。
GYM Ranking : Google, Yahoo!, MSN Live Search の検索結果を総合評価
正規表現の修正を行い現在は復旧しております。
いつもご利用いただいているみなさまにはご不便をおかけしましたが、今後ともご愛顧いただければと思います。
また、不具合を発見した場合は大変お手数ですがご一報いただけると幸いです。

GYM RankingでMSNの結果が出ていない件を修正しました
「GYM Ranking」Google, Yahoo!, MSN Live Search の検索結果を総合評価するSEOツール

-開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

MyMiniCityをもっと楽しむためのAPI色々

Twitterを中心にMyMiniCityがすごい人気ですね。 オレも作ってみました。 ・http://yager.myminicity.com/ アクセスが増えると街が発展するというゲームなのでクリ …

「DailyFeed」で1日のネット行動をまとめてもらうためのPipes「My Lifelog Mixer」

先日、F.Ko-Jiさんがすばらしいサービスを公開されました。 DailyFeed – デイリーフィード | サイトの更新を翌日まとめてRSSでお届け RSSを日付でまとめて1エントリーに …

高速なプロキシサーバー一覧を簡単に取得できるPipes「FirstProxy」

自分がインターネットを良く使っていたりWEBサービスを運営していたりすると、「高速なアクセス」「安全な通信」「特定地域からのアクセス」を確保するためにプロキシサーバーを使う場合があります。 このプロキ …

Google検索結果を一瞬でエクセルに貼り付けるブックマークレット「Google Top10 TSV」

いやー、この手の記事をずいぶん書いてなかったなぁと反省しつつリハビリ状態のヤガーです。 WEBサイト運営などをやっていると、特定キーワードの検索エンジン表示順位などを調べたりすることがあるのですが、S …

「AmaQuick」が価格取得を強化!Amazon価格表示についての注意事項まとめ

大きなデザイン変更を行い、Chrome拡張機能として復活したAmaQuickですが、その後も細かいアップデート対応を行っています。このブログで紹介していなかったのですが、v1.0.2では価格取得に対応 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク