Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

やまざきメソッド ジェネレーターに編集機能を追加しました

投稿日:


気がついたらやまざきメソッド ジェネレーターの公開から1ヶ月経っていました。

そこでサクサクやまざきメソッドを作れるwebサービスをつくっちゃいました。

やまざきメソッド ジェネレーターを作りました

記念・・・という意味ではないですが、要望の多かった「編集機能」を実装してみました。
やまざきメソッド ジェネレーター

画像表示画面に「がぞうをへんしゅう!」ボタンが表示されます

画像と貼り付け用HTMLコードが表示される画像生成後が面に「がぞうをへんしゅう!」ボタンが表示されています。いつでも、どの時点からでも編集が可能ですので、画像生成後に修正したり、しばらく時間がたってから「いまここ」だけずらしたりっていう使い方もできます。
ちなみに、編集後の画像やパーマリンクのIDは新しいものになりますのでお間違いなく。別のID(画像)として保存していますので編集前の画像も残ります。(つまり、編集というよりコピーですね。)

手軽な編集で用途が広がるかも

よく使われている「進捗報告」用に「いまここ」をずらすっていう使い方が多くなるとは思うのですが、誰でも編集できるので他の人の進捗メソッドをテンプレートとして使うってのもありかと思います。ありがたい事にブログ等でやまざきメソッド ジェネレーターで作成した画像を公開してくれている方もたくさんいるので、そのメソッドのパーマリンクに遷移して、すかさず「がぞうをへんしゅう!」を押してみましょう。もとの画像は残るので気にする事は無いです。

・やまざきメソッド ジェネレーターに編集機能を追加しました
やまざきメソッドが東京IT新聞に取り上げられた!
やまざきメソッドがnikkeiBPnetとITmediaに取り上げられた!
デッカいプレゼン用「やまざき3倍メソッド ジェネレーター」を作りました
はてブ200users超え!やまざきメソッドの反響多数頂きました
祝!「やまざきメソッド ジェネレーター」でほってんとり!
やまざきメソッド ジェネレーターを作りました

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「Quick Twitter in Tumblr Dashboard」でTwitterロゴ!(ネタ)

Twitterメインの人がTumblrでTwitterするためのUserScript「Quick Twitter in Tumblr Dashboard」ですが、先日のReTweet対応に続いてアップ …

AmaQuick v3.0.0 ブックマークレット公開(楽天対応、APIエラー軽減、画像サイズ取得)

かなりお久しぶりの更新となりました。 Amazonアソシエイトの商品紹介リンクをすばやく取得できるAmaQuickをバージョン3にアップデートしました。 AmaQuick 公式ページ | Creazy …

速報:YoutubeでHD動画の再生を公式サポート間近!?

Techcrunchにこんな情報が出ていたんだけど、 HD画質でアップロードした動画については右下の隅に従来の「ハイ・クオリティで視聴」に代わって「HDで視聴」というリンクが表示される。 via: Y …

Amazonの商品を最速でブログにコピペできるGreasemonkey「Amazon Quick Affiliate (JP)」

【2012/02/22:追記】 最新のアップデート状況が分かりにくくなってきましたので公式ページ作成しました。 今後はこちらに関連エントリーなどもまとめていきます。 Amazon Quick Affi …

ツイポーート、リニューアル後1ヶ月の利用状況

GW前に「ツイポーート/twport」のversion3を公開してから、早くも1ヶ月経過しました。大幅なインターフェイス変更をしているので使って頂いている方たちの反応が気になっていましたが、ある意味予 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク