Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

開発実績

YouTubeで有料ダウンロードが開始されたらどうする?オレ

投稿日:


今日色んなところで記事を見かけましたが、YouTubeが公式ダウンロードをテストしているみたいですね。
Download and Buy Videos from YouTube
POLAR BEAR BLOG: YouTube がビデオのダウンロード販売を開始
YouTubeの一部ビデオがダウンロード可能に – ITmedia News
[N] YouTube、動画のダウンロードと購入が可能に
まだ、一部のパートナーだけでテスト中との事で全貌は分かりませんが、無料のダウンロードと、Google Checkoutを使った有料ダウンロードも可能になるとか。


無料のダウンロードが可能になった場合は、YouTube HD Suiteを始めとした拙作スクリプトたちがお役御免になるだけかと思いますが、有料の場合は心配事があります。
あり得ない事だとは思いますが、有料でダウンロードできる動画が、オラのグリモンでダウンロードできてしまったら?なんか、すっごい悪い事してる事になりますよね、きっと。まあ、実際はそんな事無くて、ダウンロード用の /get_video になんらかの認証がかかるようになったりするんでしょうけど。
ボクはYouTubeダウンロードは違法ではないと思っているのですが、明確にお金が絡んできて法を犯す恐れがある場合は、即刻各サービス/ツールの類いは公開を停止するつもりです。なんか裏ツールの定番を開発している人みたいになってきているんですが、犯罪者になるつもりはありませんので・・・。

-開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「AmaQuick」が価格取得を強化!Amazon価格表示についての注意事項まとめ

大きなデザイン変更を行い、Chrome拡張機能として復活したAmaQuickですが、その後も細かいアップデート対応を行っています。このブログで紹介していなかったのですが、v1.0.2では価格取得に対応 …

YouTube HD Suiteが100万インストール達成!

・YouTube HD Suite 公式ページ [C!] YouTubeを高画質で再生したり、ダウンロードできるようにするUserScript(Greasemonkey)であるYouTube HD S …

動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)

【2012/01/03:更新】 Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。 Ust DL 公式ページ 【2010/04/13:追記】 スクリプトをアップデートしまし …

EXIF情報を一覧表示するブックマークレット「EXIF EXISTS ?」を作りました

WEBページに表示されている画像のEXIF情報をザザーと一覧表示するブックマークレット(というかWEBサービス)「EXIF EXISTS ?」を作ってみました。 ・EXIF EXISTS ? | ある …

no image

Amazon が Product Advertising API に変わっても「Amazon Quick Affiliate (JP)」は死にましぇん

【2012/02/22:追記】 最新のアップデート状況が分かりにくくなってきましたので公式ページ作成しました。 今後はこちらに関連エントリーなどもまとめていきます。 Amazon Quick Affi …

スポンサードリンク

スポンサードリンク