Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Bookmarklet Greasemonkey Ust_DL 開発実績

「Ust DL」アップデートと公式ページ公開

投稿日:


120103-0001
少し前から、Ust DLが使えなくなったという報告があり、とりあえずuserscripts.orgのソースはアップデートしたりしていたのですが、ブログではとくに報告できていませんでしたのであらためてアップデートのお願いです。
UserScriptとしてご利用の方は下記リンクからアップデートをお願いします。
http://userscripts.org/scripts/source/70394.user.js
※Google Chrome、Firefox+Greasemonkeyで動作確認しています。
Bookmarkletでご利用の方は特に更新していただく必要はありません。


今回のアップデートで、Firefox+Greasemonkeyでご利用の場合、GM_xmlHttpRequestで動画URLの存在チェックを行うようにしたため、かなりの確率でFLV(とあればMP4)のダウンロードリンクが表示されるようになりました。
それ以外のブラウザとブックマークレットをご利用の場合は、(想定される)30個のダウンロードリンクを表示するため一つ一つ押してみて当たりを探す必要があります。その作業が面倒な場合は、Facebookページにてダウンロードツールを公開していますので、おためしください。

Ust DL Facebookページバージョン

Creazy!のFacebookページにUst DLの特設ページを作りました。
Ust DL Facebookページバージョン
Facebookページへのいいね!をご利用条件にさせていただいておりますが、フォームに録画URLを入れるだけでダウンロードリンクが見つかりますので、よろしければご利用下さい。

Ust DL 公式ページ

ボクが作ったスクリプトの中でも、需要が多いのかお問い合わせが多くなってきましたので、最新の情報を掲載するとともに、過去のUst DLに関連するエントリーへのリンクをまとめた公式ページを作りましたので、今後はこちらに情報・コメントお寄せいただkればと思います。
Ust DL 公式ページ [C!]

-Bookmarklet, Greasemonkey, Ust_DL, 開発実績

執筆者:

関連記事

TwitGIFの表示不具合解消のお知らせと、Twitter API制限への対応について

ここ最近TwitGIFが更新されないとか、新しく作れないなどの問題が起きていました。 実は、かなり前からTwitGIFのユーザー数の増加により、Twitter のAPI実行回数制限に達してしまい最新の …

no image

豊田正史さんとTwitterと「SL.JS」

なぜか、部屋とYシャツと私風のタイトルになっている点はスルーして下さいw SL.JSの評判を確認していると、な、なんとSLコマンドの生みの親である豊田正史さんがTwitter上で言及して下さっているの …

livedoor Reader に色んなSBMのブックマーク数を表示するGreasemonkey

こんなグリモン作りました。 スクリプトは下記に置いてありますのでどうぞ。 ・http://labs.creazy.net/greasemonkey/ldr_with_sbm_count_images. …

AmaQuick v2.0.0公開(デザインを一新、複数テンプレートやコピー補助、レビュー関連キーワード追加)

ブロガー・アフィリエイター必須のAmazonアソシエイト補助ツール「AmaQuick」を久しぶりに更新しました。久しぶり…というか調べたら約1年ぶりですよ(笑)すみません更新遅くて。今回は …

【追記あり】YouTube HD Suite を修正しました(チャンネル対応他)

【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 【2009/06/30:追記】 旧チャンネル画面で画質アイコンが表示されない問題に対応しました。ご迷惑をおか …

スポンサードリンク

スポンサードリンク